みんなのレビューと感想「不浄を拭うひと」(ネタバレ非表示)(1071ページ目)

不浄を拭うひと UP
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:13話まで  毎日無料:2025/12/14 11:59 まで

作家
沖田×華(プロフ付) 天池康夫
配信話数
85話まで配信中

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 12,098件
評価5 45% 5,424
評価4 37% 4,489
評価3 16% 1,884
評価2 2% 228
評価1 1% 73

気になるワードのレビューを読む

10,701 - 10,710件目/全12,098件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    うぅ〜

    初っ端で気持ちを持っていかれてしまう衝撃の内容。。。だれかがやらなきゃならない仕事だけど、まさか現実としてこんなことがあるの?!知りたいような知りたくないような…淡々と描かれているから余計に現実味がある違った意味で心鷲掴みされます。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    グロい。

    結構じわじわ気持ち悪くなりました。絵がシンプルなのでむしろあとから色々想像してしまいます。沖田さんの漫画は沢山読んでいますが、ぶっちぎりのエグさです。もっとオカルトな話が多いのかなと期待しましたが、エグい方向の話が多いです。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    人ごとではない

    輝かしい活躍をしていた芸能人ですら最後は孤独死をしている人がいます。
    私は医療職種ですが、入院してくる人には身寄りがない人が多いこと。これらの人は、自宅で亡くなっても暫くは発見されず、特殊清掃員のお世話になることになるんだろうなぁと思います。これからの時代、孤独死は人ごとではありません。そう思わせられるお話だと思います。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    おもしろい!

    あまり経験できないし
    興味はあるけど人にも聞きにくい。
    そんな内容の漫画ですね。
    この漫画を読むと色々考えさせられます。
    でも自分では就けない職種だと思う。
    尊敬します。
    色々な人生の終わり方があるんですね。
    孤独死だけは嫌だなぁ。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    気になる

    最近多い特殊清掃の漫画だけど、この作品は絵のタッチがほのぼのしていてリアルな描写では描かれていないので安心して読める。

    亡くなられた人それぞれにその人の人生があって、その人の死後の後片付けをする人もいて…。自分が死んだ時にはお世話にならないようにしたいと思った。

    by 匿名希望
    • 1
  6. 評価:3.000 3.0

    複雑です

    そう言った仕事をする人が必要ですよね。
    誰しもが看取ってもらえるわけじゃないし、孤独死なんてするつもりじゃなかった人もいる。
    遺族の事を考えると、やっぱり必要な仕事。それを漫画でわかりやすく伝えてるのがすごいと思います。
    私なら出来ない仕事です。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    気になったものの

    同じ作者さんの漫画を読んだことがあったこと、また漫画の題材が気になり読むに至りました。漫画自体が難しい、少し読んでいて辛い内容を取り扱っていてそれでも鮮明過ぎないタッチで描かれているところがいいと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    あまり人に知られることはない仕事…だけど絶対に必要とされる仕事…特別清掃…。
    みんながみんな家族に看取られて亡くなるってことはないんですよね…自分も、知り合いももしかしたらお世話になるかもしれないと思うと…たんなる好奇心だけでは読めません…

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    沖田さんの作品はよく広告であがってきます。印象的なほのぼの系のタッチの絵だからあまり興味がわかず、たまたま読んでみてとても衝撃を受けました。面白い、というシンプルな感想では片付けられない。本当に胸を打たれる作品ばかりです。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    なかなか面白いけど

    内容は面白いけど、読んだ後の気分は少し暗くなります。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー