みんなのレビューと感想「レベル1だけどユニークスキルで最強です」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
3.6 評価:3.6 156件
評価5 22% 35
評価4 29% 46
評価3 37% 57
評価2 7% 11
評価1 4% 7
31 - 40件目/全57件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    元はブラック企業勤めで異世界に…とか、レベルやステータスが低いところから~もよくある設定ではあるけど、食べ物や素材が全てモンスター討伐のドロップって言うのはちょっと面白い
    農業も畜産も漁業もみんなドロップとは…
    同じツラい状況なら、まぁ確かに少しは楽しみのある方がいいけども、平和なホワイト企業がいいのは確かだなと…w

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    少しずつ

    はじめのテンポと物語への入り方は不自然さを感じましたが、読み進めてみると独特の雰囲気とテンポに引き込まれていました。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    転生話

    よくある転生ストーリー。始めは苦労するけど、結局、主人公最強。絵が綺麗で読みやすいが、盛り上がりにやや欠ける。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    うーん

    こんなよわい主人公は初でした。これからレベルが上がらないのに強くなれるのか、先が楽しみではあります。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    オタクなので

    なんとなくタイトルに惹かれて見にきました。絵は正直あまり好みではありませんがおもしろければOKです。期待しときます。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    面白そうだなと思って読んでみました。転生系、やっぱりよく分からない、、、。面白い内容なんだろうけど、私にはピンとこなかった。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    面白い

    面白いですね。絵も可愛いし(^^)内容もワクワクするし続きが気になります。コツコツとポイントを貯めてよみます。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    どーしても・・

    どーしても転生ものは、作者の現実逃避感が拭えず、設定の解説にあたる、最初に出会った登場人物とのコミュニケーション部分を読むだけで、作者の(リアルでの)感情のやり取りの下手さ、都合の良さが目についてしまい、読み進められない作品が多い。登場人物同士の会話は、主人公以外の人達にも心が通っているのを忘れてはいけない。描きたい方だけに舞い上がってしまうセリフ回しは、なかなか共感を得られない。多くの名作は、設定の奇抜さではなく、不自然ではない会話と感情を完璧に守った上での、キャラクターの魅力で成り立っている。オタクが利己的に盛り上がってしまい、周囲に引かれる図を想像して欲しい。それでも引かれない都合の良い世界観を、空想のファンタジーに求めても、多くの駄作と同様に、自己満足の域を出ない
    惜しい部分も多かったが、長いタイトルと転生ものでは、せっかく育てた大切な木を、わざわざ似たような木ばっかりの森に植えに行くようなもので、楽をしている上に、結果も求めていないように感じる
    編集者でてこいレベル

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    無料分はおもしろかった

    最弱ステータスで転生した主人公が
    どうやって生きていくか
    教えてくれるガイドもない中で手探りで生きていく感じが
    他の転生ものとは少し違うなと思いましたが
    強くなる手段が見えてきたあたりから
    パターン化の雰囲気も見えてきました。
    あと数話読んでみてその先どうするか考えます。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    おもしろい

    次の展開が楽しみになる
    the異世界!
    って感じがします
    異世界ものが好きな方は
    読んでみても良いかもしれません

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー