みんなのレビューと感想「サイコパスな子供たち~目障りだから消していい?~」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
1.0
うーん
サイコパスに興味があったので、オムニバス編の無料分のみをサクサクと読みました。絵は読みやすいので。1話のストーリーはいじめですよね?サイコパスというよりは陰険ないじめにしか見えない内容です。2話の連れ子再婚のストーリーも、なんだかなぁ…って印象でした。
by コミックlove-
1
-
-
1.0
本当に胸糞悪い内容ですね。
お試しを読んだだけでお腹いっぱいです。
全く、こんな子供達が居たら世も末だ!
最後まで読んでないですが皆さんのレビューを読んで腑に落ちない内容なんだ、と再びガッカリ‼︎最後はスッキリして終わって欲しいですね。by 匿名希望-
0
-
-
1.0
なにがどうなってそうなってんだろうね?育て方とかでサイコパスになっちゃったってこと?試し読みだけじゃ性格の悪い子供だなぁくらいにしか思わなかった(笑)
でも三千円で「結構持ってる」って言ってたとこがあぁやっぱり子供だなってちょっとクスッとしてしまったwby 子だくさんママ-
0
-
-
1.0
広告から飛んで気になったので
飛んできました!!!
絵はとても好みです。
無料分だけしか読んでませんが
こんな小学生いますかね??
読んでて腹が立ちました。
気味が悪いです。
購入して読もうとは思いませんby りんりん💞-
0
-
-
1.0
6〜8話。サイコパス作品について。
まるで他人を読みました。
6〜8話。ネタバレ感想ご注意ください。
主人公が離婚した妻子持ちの男と晴れて結婚。息子は前妻が引き取りました。
主人公は、男との子供も出来たけど、
前妻が、じこし。
男が10歳の息子を引き取って、一家四人で生活する話です。
この息子に主人公は、イライラします。
言葉づかいは丁寧だけど、子供らしくない。
端折ってラスト。
前妻はホームに落ちてしんだのですが、
突き落としたのは息子。
動機は、お母さんが嫌で、新しいお母さんになるおばさまの方が良かったから。
お母さまと呼ぶね。
おわり。
感想。子供についての感想は、置いておきます。
論点、本質がずれそうなので。
私が感じたこの作品のテーマは、
「連れ子問題」
主人公の目線で見たら、符に落ちるところが多かったです。
他人がいきなり同じ屋根の下での生活。しかも第一印象が悪い相手と。
それが夫の連れ子。
そりゃ複雑ですよ。子供の話が主になって悪者になりがちなパターンです。
子供のサイコパスの短編集ですが、
サイコパスってそうなのだろうけど、
漫画で読むと、何か符に落ちない。
この作品のオチだと、主人公はどうにも出来なかった訳ですから。
どうしろと?
10歳の子供が本当に?
訳がわからなくなる。読後感が悪過ぎ。
サイコパスでオチが全部片付けれる。
一種の思考停止。
少し話は、ずれますが、自らの主観がないこの感じが、
「○○さんのおかげです。○○様のおかげです」
「○○がしろと言ったからした」
「だって○○だから」
「○○にそう書いてある」
自分の意見がない、この感じが、卑怯であり、凄くイライラしました。
だってサイコパスだから。話か破綻してても何とでも言えるじゃない。
サイコパスの作品は別の意味で私は読むのをやめておきます。by あすか時代-
3
-
-
1.0
お試しだけ読みました。サイコパスって言葉より人としてどうなんだろうと思う。実際子供も大人も育った環境だから。読んで、ないわーって思ったら正常って事でもないし。
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
リアルで怖いです。実際自分の子供乃事だって100パーセントわかってるわけではないと思うので。。これぐらいの子供が一番気をつけないといけない時期ですよね。
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
流行ってるの?
こういう実録物っぽいジャンルの漫画が量産されているけど、流行ってるんですかね?どうでもいいけどタイトルのダサさ、なんとかなりませんかね?絵も下手。
by 匿名希望-
0
-