みんなのレビューと感想「「かわいそう」を売る女 ママはネット配信依存」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★2だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:2.000 2.0

    こわい

    ネタバレ レビューを表示する

    今どきのストーリーですが、こんな母親いたら逆にSNSで炎上しちゃいますね。ネット配信で自分や子どもも普通に顔出しもしてるし私生活丸出しで住所も特定されてしまうし怖くて毎日ビクビクして暮らさないといけないし、知らない人に何かされても不思議じゃないですよ。でも結末が気になって最後まで読んじゃいました。あまりオススメはできないかな。

    by CQCQ
    • 0
  2. 評価:2.000 2.0

    想像どおり

    想像どおりです。。。SNSの闇っていうのですか?需要があるということは、暇な人って多いんだろうなと思いました。
    しかししかし、子どもを売りにしてるのがとても腹たちます。なんだか悲しい世の中ですよね。。。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:2.000 2.0

    なんだか

    ネタバレ レビューを表示する

    気にはなって読んでいたのですが、なんだか読んでいて怖かった作品です。
    最近「いいね!」をやたらと欲しがりリアルの生活が見えなくなってしまう依存的な漫画も増えてますが、本当にここまで破天荒な生き方をしている人っているんだろうか・・・?

    結末は不気味で怖かったです。

    • 0
  4. 評価:2.000 2.0

    母親の闇

    無料版のみ読みました。子育て中の母親の闇が深く、この先の結末が予想出来たので続き購入には至りませんでした。しかし、今時はリアルにこんな人いるのでしょうか。子供たちがどうなったのかだけは気になってしまいます。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:2.000 2.0

    SNS系のお話は底がないのかな?
    どんどん新しいのが出てきてついつい読んでしまいます。

    虚構や見栄を公開する人もいれば、同情を売る人もいるのか…

    この先のこの国のSNSはどうなっていくんだろうか(´・ω・`)

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:2.000 2.0

    馬鹿女

    絵が雑な上に主人公の喋り方がすごく馬鹿っぽい。
    馬鹿な主人公ってことでわざとそういう風に書いているんでしょうけど。
    周りはヒソヒソしてばかりいてうざいのはわかるけど、そもそもヒソヒソされるのはスマホに話しかけてばかりいるからなのでは?という悪循環。
    いい点は話が短くまとまっているところぐらいですかね。

    • 0
  7. 評価:2.000 2.0

    よくあるSNS依存系

    SNSの広告でウケそうなSNS依存系のストーリー。タイトルのかわいそうを売るが思っていたのと違った。SNS依存系のストーリーはどれも展開が似たり寄ったりで新鮮な印象はありませんが、学生モノじゃないものを読みたい方には良いかもしれません。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    うーん、まず画力が悪いとゆうか息子くんの朝ごはん何食べてるのか絵が雑で分からない。
    自分のプライバシー売って稼いでる人の話し?
    無料の1話読んだだけだけど子どもがかわいそうで不快です。毒親ってやつですね。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:2.000 2.0

    無料の1話だけ読みました。それはもうイラッとしますね、この母親に。子供いないけど腹立ってくる。星が少ないのも納得です、ってそれも作者の思惑ですよね。こういう内容書いてるんだから。ハッピーエンドになるわけ無くて、リアリティとか出ると絶対点は低い。共感少ないのが当たり前。むしろ、フィクションで良かったってもんです。リアルだと事件ですもん。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:2.000 2.0

    せつないですね。でも、あるんでしようね、こういうはなしは。SNSのなかで生きてるひと。若くて、明るい発信や、上手に年齢をかさねているひとたちの人生のひと時を垣間見るような内容ならいいと思います。
    自分自身を否定しているような生き方。。。つらいですね。

    by 匿名希望
    • 0
全ての内容:★★☆☆☆ 41 - 50件目/全65件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー