この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

裁判長! ここは懲役4年でどうすか~ぼくに死刑といえるのか~の投稿まとめ

作品レビュー レビュー61件

お役立ちレビュー

  1. 評価:5.000 5.0

    好奇心からだけでなく、

    自分自身も「傍聴」に行きたい〈参加したい〉と思えました。
    と、いうのも「犯罪者」=「悪人顔」・・・いかにも!な雰囲気の人、という思い込みが
    私たちにはあります。実際に「見るからに悪そう」という人相の人も居るかもしれないけれど、
    世の中で起きてる犯罪は、一見おとなしそうな、どこにでも居る雰囲気の人により淡々と行われている?
    そうした現実、また犯罪を起こしてしまった、そこまで追い付けられた理由?など人によって千差万別。
    新聞テレビなどでは、事件の表面しか伝えておらず、その深層心理までは見えてこない。
    この漫画を読んでいて、そんなことを感じました。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    文庫本も面白いよ!

    原作の文庫本も、コミックも全巻読みました。文章で読んでも十分面白かったし、コミックになったら、あ、この人こういう顔してたんだ、とよりリアルに法廷ドラマをイメージできるようになって更に面白かったです。
    ただ、一つ一つが法廷ドラマなので、被告に情状酌量されて良かった!と思う話もあれば、被告をクズとしか思えず、こんなやつに裁判すらやる必要あるのか?と思うことも。こういう部分もリアルなんだと思いますが、だから面白いだけじゃなく、重く感じたり読みたくないと思った回の話もありました。
    無駄に美人な検察官は、実際にはいるんでしょうかね?笑

    • 0

最新のレビュー

  1. 評価:5.000 5.0

    実話が元になってる話なのでしょうか。とてもリアルで、自分もいつか裁判員になる可能性があると思うととても考えさせられる事件ばかり。傍聴に興味を持つきっかけになった作品です。

    by mau301
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    裁判員

    ネタバレ レビューを表示する

    裁判員裁判、ほんとに行われているのか。あたしが選ばれるときは来るのか?
    この漫画で予習出来るのでいいです。

    • 0

各話のコメント コメント4件

いいね が多いコメント

  1. 003話

    第1話 運(3)

    評価:5.000

    2022/06/13 23:22

    ネタバレ コメントを表示する

    なにがいやだって、通りすがりの犯行なのに犯人に被害者の名前筒抜けなんだな。被害者(以下甲)とかじゃないんですね。漫画では仮名だろうけれども「横田さん」って・・・

    by ぱぴりかさん

    • 0