みんなのレビューと感想「王様の仕立て屋~フィオリ・ディ・ジラソーレ~」(ネタバレ非表示)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
作画が違ったなら
作画が別の人…美大出身やデザイン専門みたいな、描くのがとにかく大好きな人なら、冴羽さんみたいにカッコいい着こなしとか、平賀キートンさんみたいに砂漠でもスーツをタフに使い倒すとか、いや、出で立ちだけでも作画が違えば、かなり違うのに、コナン風?なの?ナポリ仕立てナポリ仕立てというけれど、紳士服特有のフェロモンというか紳士服の色気がない絵柄が至極残念です。
皆さんにも分かりますか?紳士服をまとう人の魅力は背中から漂う色香なんだよ…それがこの多大な話数で全然ないのね。BLのスーツフェチ作家さんにナポリ仕立ての知識いろいろを描いてもらったら良かったのよ。
キートンさんの荒れごとのひと仕事の背中や落ち込んでる背中の落差でも、色香は失われてないのに、なんでオコチャマ絵柄で紳士服の話になっているのか…冴羽さんの爆笑シーンとカッコいいシーンでの紳士服の着こなしとかでも色香があるのに、ほんと、残念なほど絵のタッチが子どもっぽい。
私の戯れ言が読者のどなたかに通じたら嬉しい。by とくめい、とくめい。-
1
-