みんなのレビューと感想「カモナ マイハウス!」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
女の子がいい子で可愛くて一生懸命でいいですね。2人の関係がどうなっていくのかすごく楽しみです。竈いいなぁ。
by maasakura-
0
-
-
5.0
この方の
絵が好きなので読みました~空き家での出会いかあ~。女子高生がひとり網焼きって渋いよね(笑)タップ読みが少し読みづらい(;Д;)(笑)
by まさママ♪-
0
-
-
5.0
楽しめました(^-^)
素直で可愛い主人公に好感が持てたし、GMの気持ちが変化していく様子も分かりやすかったです。途中涙しながら読みました。
by ちゃまちこ-
0
-
-
5.0
これからどうなるのか楽しみ
絵が好きで読みはじめました♡まだまだ読んでいる途中ですが二人が、これからどうなるのか楽しみ作品です♡
by ☆トモ☆-
0
-
-
5.0
おもしろいです!
無料分を読んだら続きが気になって…気がついたらどんどん購入していました!
おもしろいです!!by けいママ503-
0
-
-
4.0
絵がかわいい
絵がかわいくて読みました。JKとゲームクリエイターの話ですが、仕事に情熱もってる大人の男性って感じで憧れますよね。まだ無料分しか読んでませんが、これから2人の関係がどうなるかワクワク。
by えれんさん-
0
-
-
3.0
一気読みしたが読みづらい!
内容や絵は良かったのに、スクロールではなく、タップだったので無料分すごく読みにくかったので、中々話が頭に入らず目も疲れた(汗)残念
陽向は今は空き家になっている家に毎日のように寄って、かまどでとうもろこしを焼いたりしていた。父と一緒に作ったかまどもその父も亡くなり
母と2人暮らしとなり、家の持ち主の祖母もおば夫婦に引き取られ、不動産屋から次の人が決まるまで、中に入っていいと言われていた。
ある時勝手に人の家の敷地に入るなと男性の声、私の家だからと反論する陽向、男性は次の住民の樹であった。樹は有名なゲームクリエイターだった。近所の手前もあり、もう家には来るなと言われても、懲りずに家の庭までは来るのだった。
とうもろこしのお礼だと、ゲームを1つやると言われ、1つ取ると樹が笑顔になり、1番最初に作ったゲームだと喜んだ。父のように樹を見ていた陽向だが、樹の作ったゲームとカフェがコラボになり、樹と一緒に店に行くと、樹のゲームのファンが色々ゲーム用語を話しているのを聞き、始めたばかりの陽向には理解出来ず、疎外感を感じ胸が痛くなり、先に帰ると置き手紙を残し、樹の家に帰るのであった。胸の痛みなどから、樹の事を父のように思っていたのが、そうではなく好きなんだと気付く陽向なのだった。
女子高生とゲームクリエイターの樹の恋への発展は?by ねこ108-
1
-
-
4.0
絵もストーリーも良いです。
家族の死を経験している切ないところもありますが、おもしろい。
樹が最初拒絶してたけど、少しずつかまどから開放されて(笑)
無料分おわり、続きが気になってしまっています~by PNM-
0
-
-
4.0
今無料分を読んでる最中ですが、主人公二人がかわいいし、かっこいいです。多分ラブストーリーになるんでしょうね。
by まるおっさん-
0
-
-
2.0
うーむ
なをやか設定がありえないから入り込めない‥
絵はかわいくて好き!!
続きが気になるかと言われたらそうでもない‥by あーねむいさん-
0
-