みんなのレビューと感想「病室で念仏を唱えないでください」(ネタバレ非表示)(6ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
面白い
僧医が本当にいることを知りませんでした。
ドラマもおもしろく見ていたのですが
原作も台詞が心に残ります。by なないろりんご-
0
-
-
5.0
一瞬、題名を見てギャグマンガかと思いましたが真面目な医療マンガでした。
実際に病院内をお坊さんが歩いてたらギョッとするだろうなぁ。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
主人公が頼りになりそうだし難しくも為になる話しも多いですが毎回 全て有難い話しに結び付けられると身近に居たら嫌だな…とも思います
普段関心のない内容だったのですが少し仏教に興味も出て来ましたby 匿名希望-
0
-
-
5.0
ドラマ観て漫画も見た者です。
熱い僧侶&医者の松本先生✨あの熱さ好きです❗️これからも両方応援してまーす❗️by 匿名希望-
0
-
-
5.0
無料お試し分を読みました。
とても興味深い作品でした。
臨場感のある医療ものでありながら、心を説いていく仏教。
その対比に、揺れ動く患者、医者、関係者の生の生きている感情があり、仏教の教えが前に進む力になるのか、それとも机上の空論なのか。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
医者でお寺の住職…兼業するのにも組み合わせってあると思うけど、こういう組み合わせもオツだね。。患者さんが不安になるのもわかるわ。ストーリーは面白いし、医療マンガとしてもいい作品だと思う。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
お坊さんと医療
医療マンガはたくさんありますが、主人公がお坊さん(な資格?)を持っている変わり種です。
確かに重病人の部屋にお坊さんがいたら嫌かも。
海外では神父さんがお祈りするのはよくあることなんですけどね。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
意外な組み合わせ
と思いきや、たしかに医療の現場では仏の教えが必要な場面もありますね。医師も人間なのだから全部が全部うまくいくわけではなく葛藤しながら仕事をしています。そこでの仏教的な倫理観というのは大きな救いになるのかもしれないですね。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
良い作品
救急医で僧侶。珍しい設定のお話です。
でも救急の現場での物語でありながら、なかにわかりやすく仏教の教えが組み込まれていて、私は好感が持てて面白いと感じました!コミック購入しようと思います。
みんな色んな事情を抱えて生きていて、私もそんな一人ではありますが、読んでいて主人公の先生の優しい教えの言葉にほっとさせてもらいました。
仏教なんかと無宗教の人には解らないかもしれませんが、是非そんな人にも読んでもらいたい良作だと思います!by しのしし-
0
-
-
5.0
楽しすぎる!
仏教の良い教えって、日本に住んでいても知らないもの。読んでて為になるし、ギャグも多くて、緊迫するシーンも多くて、てんこ盛り。ずっと読んでいたい。
by パン大好き子-
0
-