みんなのレビューと感想「ムーちゃんと手をつないで~自閉症の娘が教えてくれたこと~」(ネタバレ非表示)(97ページ目)
- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:6話まで 毎日無料:2026/02/10 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 101話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
勉強になります
自閉症って聞いたことあるけど、どんな障害なのか、その家族がどんな生活をしているのかって、なかなか知らない。コミックを通して、知れることはとても良いと思う。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
先が気になります。
まだ無料連載の部分までしか読めていないですが、先が気になるので少しずつ読み進めるつもりです。
療育関係の仕事をしていますが、現場も当事者ご家族のことも、しっかり取材されたうえで描かれていることが伺えます。ムーちゃん、どんなふうに成長していくのかな…by 匿名希望-
0
-
-
4.0
涙が出た
すごく濃い内容で胸がつまりました。うちの近所に発達障害のかたたちが働く施設があってよくあいますが、なんだかいつもと違うことが起きるとパニックになっているかたがいたり、自閉症の方もいるし、ダウン症のかたもいるし、でも一生懸命パンや、野菜等を育てて売っていました。いつもなにもできないけれどパンを買うときに美味しいねというと喜んでいました。この本を読んでふとあの笑顔を思い出しました
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
主人公の心の葛藤が痛いほどわかります。
子育ては大変。でもそれが自分の想像や理想と大きく違ったら、、、
涙が止まりません。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
なかなか
保育士をしています。障害児を持たれたお母さんとの関わりもあり、お母さんの苦労などがよく伝わりました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
昔に比べたら理解されるようになったとはいえ、まだご理解いただけない方の何気ない一言で傷付いて深く落ち込んだり…
少しでも多くの人が理解して、優しい世の中になって欲しいと思いますby ぎりぷに-
0
-
-
3.0
勉強になる
夫婦関係、親子関係、自閉症のこと
など、大変勉強になります。
子供がいれば一度は考えたことのある自閉症について。学ぶことのできる漫画です。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
発達
うちの子ども発達障害があります。障害ではなく個性と認識できる世の中にならばいいのにと思います。できる事に目を向けて一つ一つゆっくり向き合いたいです
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
はじめての子育て、わからない上に障害があると思うと不安が倍以上になりますよね。そんな時に頼りたい旦那と分かり合えないと孤独になってしまいますよね。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
自分の体験と重なって本当に共感できて感動しました。毎話毎話感情が伝わってきてどんどん読んでしまいました。
by 匿名希望-
0
-
