みんなのレビューと感想「ムーちゃんと手をつないで~自閉症の娘が教えてくれたこと~」(ネタバレ非表示)(89ページ目)

ムーちゃんと手をつないで~自閉症の娘が教えてくれたこと~ UP
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 2,607件
評価5 47% 1,220
評価4 34% 880
評価3 16% 407
評価2 2% 62
評価1 1% 38
881 - 890件目/全1,220件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    とても勉強になりました

    友人、知人の子供に自閉症のお子さんが何人かおられます。知的障害があったりなかったりで、人によって症状は様々でしょうが、とても勉強になりました。絵柄も可愛らしく、非常に読みやすかったです。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    絵も可愛く、ユーモアもあって読みやすいです。
    実際の自閉症児の育児はもっと大変なんだろうと思いますが、何も知らないよりはずっと良いと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    我が子の通ってた幼稚園にもグレーの子ですが一学年に何人かいました。
    すごく考えさせられるなーって読んでます。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    自閉症とは

    ネタバレ レビューを表示する

    以前住んでいた近所に療育施設があり、通っている子供たちをみていました。見た目は普通の子が多かったので、どういう子が通っているのか気になっていました。
    この作品を通じて、上部だけかもしれませんが知ることができて良かったです。
    主人公の祖母が自閉症について理解して娘の頑張りを認める場面にぐっときました。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    自閉症児の育児がこんなにも大変なのかとこのお話だけでも思いました。
    私自身0歳の子供を持ちただでさえ大変なのに…

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    泣きながら読んでます。

    ネタバレ レビューを表示する

    自閉症、重度知的児のお話です。
    我が子がモデルなのかと思うほど特性が似ていて、お母さんの気持ちの葛藤や喜びがとても共感できました。

    なんでいつまでも話せないの?
    なんで座っていられないの?
    なんで泣いてばかりいるの?
    私の育て方が悪いの?

    はっきり言って、その人にしかその辛さは分かりません。
    ただ、成長の喜びも想像されている以上です。
    この作品は、みなさんにその事を伝えるのに最も最適な物だと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    いつも読んでいて心打たれます。まだまだ自閉症、知的障害について世間がまだ知っているようで、知らなかったり、まだまだ分かっていない事が沢山あると思う!!こういう漫画を通して軽く読める事で、もっと沢山の人が知ることが出来て、もっと理解が増えて行けば世間からの偏見も無くなって、障害を持っている方や子を持つお母さん達の生きずらさみたいなものが少しずつ消えていいくのかな〜と感じました(^^♪

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    沢山の人に読んで欲しい作品です

    まずはタイトルに惹かれて読み始めました。中々、世間からは理解されにくい発達障害にスポットを当ててわかりやすく描かれています。沢山の人に読んで欲しい作品です。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    もっと知りたい

    私の親戚に、自閉症の男の子の両親がいます。「2歳になるのにまだ話さない」と話していたことを思い出しました。その男の子は、今はもう中学生です。私には、知らないこと事が沢山ありますが、この漫画で少しでも分かることがあればと思います。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    健常児を育てているわたしとしては、
    知りもしなかった事や、計り知れない大変さをこの作品を見て凄く感じました。親御さんの立場で読んでますが尊敬しかできません😭

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー