みんなのレビューと感想「ムーちゃんと手をつないで~自閉症の娘が教えてくれたこと~」(ネタバレ非表示)(7ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
リアル
読んでいて苦しいし切ないですが、むっちゃんが可愛くて成長を見守りたくなりますね。
ただただ応援しながらページをめくっています。by ハムもも太-
0
-
-
5.0
みんなに見て欲しい!
色んな人というより、みんなに見てほしい!
出産し子どもがまだ数ヶ月の頃にたまたま見ました。その時はこういうこともあるんだな、辛いよなぁ。と”子を持つ母”として見ていました。
自分の子どもが成長して行く中で発達障がいがわかり改めて見ると、わかるわかる!!😭と共感の嵐です🥹
”子を持つ母”から”同じ境遇のまま”として見ると重みや葛藤などが鮮明すぎて、全然深さが違いました!!
みんな違ってみんな良い。人に優しくいたい。
そう思える作品です💐🤍by おひさまちやん-
0
-
-
5.0
発達特性を持つ親の気持ち
凸凹を持ったお子さんの親の気持ちがとても良く描写されていると思います。母・父の受け入れ方も特徴がよく捉えられているなと思います(当事者の保護者です)
by ふえふき-
0
-
-
4.0
ムーちゃんと手をつないで
とても為になる漫画で自閉症の子がとても可愛て早く続きが見たくてコミックスをまとめ買いをしました。楽しみです。
by ruitomo-
0
-
-
5.0
苦しさ
自閉症という世界が、ここにあるのに、認知されていない。そこ世界と自分の子どもがその世界にいるという葛藤があります。
お母さんと呼んでもらえること、その時がもう訪れないのかもしれないと主人公が思うシーンは涙が出てきます。by ななしのわきた-
1
-
-
5.0
子育てをしていたら必ず1度は似た気持ちになる親が多いのではないかな?
泣いて笑って…心にグッとくる作品です。by ステーキきのこ-
0
-
-
4.0
かわいい
むーちゃんかわいい。
しかし、漫画だからかわいさマシマシ。
実際見た目かわいくない大きな自閉症児童もたくさんいます。
暴れまわります、大人の力でも止められないこともあります。
その事実もおいおい描いて欲しい。by ゆうくまのみ-
0
-
-
3.0
「光とともに」も読んでますが
また少し違う描き方で
自閉症の子と親の成長記録が
見れます。
なぜか2つとも父親が結局協力的なのが
個人的には納得がいかないというか‥by ぶたまるこ-
0
-
-
5.0
自閉症の子どもを育てていく母親や夫婦の葛藤がとてもリアルで、胸がギュッと苦しくなります。それでも前を向いて歩んでいく家族が素敵です…
by ホットレモネード-
0
-
-
4.0
子育てに悩む人に勇気をくれる
子育て中で、日々の何気ない子どもに対する不安を
この作品を見ることで安心にかえることができます。
それぞれのペースでいい、他と比べない、
そんな当たり前のことを実感できますby 花椿-
0
-