みんなのレビューと感想「ムーちゃんと手をつないで~自閉症の娘が教えてくれたこと~」(ネタバレ非表示)(69ページ目)

ムーちゃんと手をつないで~自閉症の娘が教えてくれたこと~
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 2,609件
評価5 47% 1,222
評価4 34% 880
評価3 16% 407
評価2 2% 62
評価1 1% 38
681 - 690件目/全1,992件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    現実

    ネットやテレビで見られるのは、その生活のほんの一部分だけ。こういう小さな感情の積み重ねがあるんだよね。

    • 0
  2. 評価:2.000 2.0

    現実的な問題ですが

    漫画で息抜きしたい人にはあまり向かないかも。読んでてストレス。わざわざ嫌いな子どもという存在を命がけで生む事に全くメリットを感じませんが、この作品を読んで大きすぎるギャンブルに手を出さず本当に良かったと実感しました。

    • 3
  3. 評価:4.000 4.0

    考えることがたくさんありました。発達障害は、保護者であっても、知識があっても、受け入れられない人には受け入れられないもの。受け入れることで、自分も、本人も楽になるけど、そこまで行くには、覚悟も必要。保護者が受け入れたくなければ何も変わらないか、悪化することはあるし、周りも受け入れるのは難しくなりますね。理解があるかないか、できるかできないか、たくさんの葛藤があるんだと思います。教育に関わるものとして。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    考えさせられます

    小さいこどもがいるので、考えさせられます。

    こう言った診断をされた時の
    子どもの向き合い方について考えてしまいます。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    感動

    主人公とその家族が、周囲の人々に関わり成長していくストーリーです。自閉症児に対する世間の目がこんなにも冷ややか(世間一般の認識も未だ薄いのかなと思いますが)で読んでいて辛くなるシーンもありますが、旦那さんや出会う方々が素敵な方が多く、一歩一歩前に進んでいて読んでいて元気をもらえる作品です。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    無料イッキ読み分まで読みました。毎日無料分でもう少し読み進めれるようですが、ママがいたたまれない。パバしっかりしてよ!ただただムーちゃんが可愛い。

    by cliah
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    うーん!
    難しいかも知れないテーマを、とても素敵に表現しておられます・
    良いお話だなぁと。素直に思えます。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    涙が

    話が進むにつれ引き込まれていきます。何度もつい涙が出そうになっています。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    頑張れ

    まさか自分の子が障害があるなんて認めたくないけど受け止めなきゃいけない葛藤。この子にとって何が1番良いのかたどり着くまで大変な思いをしたけどお母さんもお父さんも頑張ったね。心温まるマンガだと思います。

    by 杏(^^)
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    一気に読みました。
    何度泣いたことか…
    子どもが2人いますが、健康に生まれ育ってくれているのに、ついつい、もっと勉強ができたら、運動ができたら、と欲張りになり、イライラしっぱなしです。
    他と比べない、我が子の成長をただただ喜べるような、そんな親になりたいです。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー