みんなのレビューと感想「ムーちゃんと手をつないで~自閉症の娘が教えてくれたこと~」(ネタバレ非表示)(59ページ目)
- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 101話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
とても良いです
我が子が、発達ゆっくりで疑い。
診断や検査等はまだです。以前も読んだ事がありましたが、我が子も療育を勧められ再度読み直しました。家族意外まだ、親戚や友人とか誰にも話せていません。周りは定形発達の子しかいなく、子に会うたび、まだ言葉上手じゃないねとか言われるのが辛く。怖くて言えずにいます。子はとても可愛いです。だからこそ申し訳ない。このお母さんの気持ち、とてもよくわかります。知識等ない方、子供いるいないに関わらず、読んで欲しい一冊です。by いんかろー-
0
-
-
5.0
可愛い!
色んな感情な想いが伝わってくる素直で優しいお話で毎回涙してしまいます。何より、ムーちゃんの可愛いこと!子育ては、可愛いだけじゃ出来ないけれど、障害があろうとなかろうと、可愛いっていう親の無償の愛が子供の笑顔となるのでしょうね。
by ジャガイモ二郎-
0
-
-
5.0
良かった
若い夫婦に産まれた赤ちゃんが自閉症。
でも一生懸命に3人で生きてくんだよね。見た目の若い今どきな雰囲気の夫婦だからリアルでした。by いちこだいふく-
0
-
-
5.0
マンガから勉強
私のまわりにもけっこういます。気づくまでは、まさかって思うよね。でも、すごい才能か詰まってたり永遠にピュアなんだと思う。
by カオソーイ-
0
-
-
5.0
素敵
無料連載中の作品だけ読んでいます。
自閉症だと初めて知ったとき、ご両親、葛藤しただろうなー。愛がなきゃ乗り越えられない。by 泣ける-
0
-
-
5.0
いろんな方に読んでもらいたい!
うちの子も軽度ですが、むーちゃんと同じ診断があります。お母さんの気持ち凄い共感です。
お母さんの笑顔の後ろには計り知れない苦労がある。とても勇気つけられます。by アリサン-
1
-
-
5.0
すごく良い本です
すごくリアルに描かれていて、悩みや想いが痛いほど伝わります。
発達障害の有無に関わらず、子育てを通じてどの子もみんな一生懸命生きていて、意味のないことはないんだなって考えさせられました。by りぃ9-
0
-
-
5.0
現実がつきささる
自閉症児の育児が大変なこと、なんとなく知ってはいる程度でもこの漫画を通じて多くの壁があることが具体的にわかりますね。
by ゆうみちみ-
0
-
-
5.0
今でこそ、自閉症とゆうものが、一般的に浸透していますが、自分が子供の頃は、そうゆう認識があまり無かったので、変わった子、根暗な子、みたいに馴染めずにいる子がいたことを思い出しました。
by ぽーみー-
0
-
-
5.0
読むきっかけははサイトの広告でした。無料で少しだけ読んでみるか〜と、見てみました。結局、続きが気になってどんど読み進め、感動して涙涙!!人間の繋がりっていいなぁ。
by みやみな-
0
-
