みんなのレビューと感想「ムーちゃんと手をつないで~自閉症の娘が教えてくれたこと~」(ネタバレ非表示)(59ページ目)

ムーちゃんと手をつないで~自閉症の娘が教えてくれたこと~
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:6話まで  毎日無料:2025/07/19 11:59 まで

作家
配信話数
90話まで配信中(50~60pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 2,495件
評価5 46% 1,159
評価4 34% 845
評価3 16% 393
評価2 2% 61
評価1 1% 37
581 - 590件目/全1,159件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    無料分について

    ネタバレ レビューを表示する

    育児真っ最中の私としては、共感するところがいっぱいありました。初めての育児って母親がひとりで頑張っちゃうし、わからないこともいっぱいあるし、1歳過ぎると自分の子供が普通に成長してるのか気になっちゃうし。
    続きはどの様に乗り越えていくのか気になります。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    勉強になる

    自閉症について知り合いにそういった子がいる事は知っていましたが実際にその方々がどういった生活をしているのか悩んでいるのか希望を持っているのかなどがわかりとても勉強になりました

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    いつでも

    ネタバレ レビューを表示する

    父親ってなぁ。。。
    障害の有無にかかわらず、男親って、つかえない。。
    いらっとするよね。
    何もわからないし。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    自閉症のお子さんを持つ方、そうでない方にも是非読んでもらいたい作品です。

    小学校の介助員をしていたことがあり、自閉症だけでなく多動症や様々なお子さんのお手伝いをさせていただきました。

    ネットの普及で今は障害の情報がかなり普及して広く周知されるようになりましたが、実際どんな生活を送られているかは知る機会がありません。
    障害がなくても子供を育てることは大変なこと。
    グレーゾーンで診断を受けられずに子育てをしている方も多く見受けられます。

    この作品は、障害を持つ親御さんには共感と癒し、そうでない方々には気づきや知識として確実に役に立つのではないかと思います。
    おすすめの作品です。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    応援したくなる

    うちも、自閉症の子供がいて、他人事ではなく読んでいて胸が苦しくなる場面たくさんあります
    まだ最後まで読んでないのですが、この物語の最後は同じ障害の子供を持つ家族にとって前向きな気持ちになれるような結末だと嬉しいです

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    親も成長

    子供が自閉症である事をついつい目を逸らしたくなる。
    親も少しづつ成長していき、子供に一番の環境作りを。
    とてもいい話でした!!!

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    子供を持つと発達に関してとても敏感になります。私も悩みました。
    でも子供は子供なんです。この子にとって最良の環境が何か、接し方はどーなのか考えされるストーリーです。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    どんな子供でも子育ては大変です。もちろん子供は可愛いけれど、毎日可愛い♡幸せ♡だけではないですね。胸が締め付けられます。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    よかったです!

    現実問題で最近身近になりつつ、周りにないことで、まったく、知識がない状態でした。多分、本当の現実はまた違うのかも知れませんが、私なりに勉強になったなと

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    娘がADSなので、このての漫画はよく読む。共感出来るとこもあるが、あまりにも母が無知。読んでてちょっとイライラしてしまった。

    by 3243
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー