みんなのレビューと感想「ムーちゃんと手をつないで~自閉症の娘が教えてくれたこと~」(ネタバレ非表示)(56ページ目)

ムーちゃんと手をつないで~自閉症の娘が教えてくれたこと~
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 2,608件
評価5 47% 1,221
評価4 34% 880
評価3 16% 407
評価2 2% 62
評価1 1% 38
551 - 560件目/全1,221件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    涙が…

    発達障がい児の母をしています。

    重なる部分も多く涙が止まらなくなりました…

    少しでも障がいのことを理解して
    くださる方が増えたら…と
    心から思っています。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    知らない世界だったけど

    ネタバレ レビューを表示する

    このまんがは、温かい。それは登場人物が温かいからだとおもう。パパがよそをむいてしまわないでよかった。あやの母もとても愛情深い人でよかった。知らない世界だけど、もしそうだったら自分だってそう思うかもとかあやに共感してしまったり、旦那さんの愛とか、旦那さんもしっかり支えてるんだなと思えてこんな旦那さんは良いなぁと思った。

    • 1
  3. 評価:5.000 5.0

    子供をもつと言うこと

    生まれてこないとどうかわからない。
    そんなこと思いもしなかったことが起こるから。
    現実に向き合って受け入れていく姿が考えさせられる

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    感動と勉強になる

    人にはいろいろな事情があって普通に見えたり見えなかったり…。同じく生きているのに。すごく考えさせられる作品です。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    良いです

    涙なしには読めません。とてもよい漫画だと思います。日本だから余計自閉症児は育てにくい。個性を認められる社会になってほしい

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    むーちゃん

    が、本当にかわいい。とても丁寧に、自閉症の家族のこと、自閉症の子の本人のこと、丁寧に書かれています。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    子供が小さいときの頃を思い出しました。

    我が子は障害児ではありませんが、3歳の時からシングルマザーとして一人で子育てに奮闘してきたので、大変だったことを思い出させられました。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    勉強になりました。

    ネタバレ レビューを表示する

    ムーちゃんのママは真面目で一生懸命過ぎて、オイオイ!とツッコミたくなることもあるけれど、子どもに向き合って居るところが本当に素晴らしいと思う。そしていろいろな方に助けられていて良かったなと思いました。そして夫婦喧嘩も絶えないけど、しっかり2人で子どもに向き合い育てている。パパも最初はクソ旦那だったけど、すごくママに対していい事言っていますよね!すごく頼り甲斐のある旦那さんで良かったと思っています。

    自閉症って幅も広いし、大変だとは思うけれど、想像以上なんだな…と改めて思いました。
    そんな子どもたちも一緒に過ごせる環境にしていけたら最高なんですけど。なかなか難しい問題です。
    発達障害のこといろいろな方に知って欲しいです。

    • 1
  9. 評価:5.000 5.0

    理解すること

    読んでたら涙が出た。無知であることは人を傷つけてしまうかもしれないと思ったけど、理解しようという気持ちがまずは大切なのだと気づかされた。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    知らなかった世界

    作者の方に実際自閉症のお子さんがいらっしゃるとのことで、こちらの漫画は本当にリアルで、そしてとても分かりやすいです。自閉症をあまり知らなかった私でも本当に引き込まれました。ムーちゃんの成長に不安は山ほどあるけど、少しずつ成長しているムーちゃん。喜びがあれば苦労もある。その繰り返し。お母さんとムーちゃんを心から応援したくなります。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー