みんなのレビューと感想「ムーちゃんと手をつないで~自閉症の娘が教えてくれたこと~」(ネタバレ非表示)(24ページ目)

ムーちゃんと手をつないで~自閉症の娘が教えてくれたこと~ UP
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 2,605件
評価5 47% 1,219
評価4 34% 879
評価3 16% 407
評価2 2% 62
評価1 1% 38
231 - 240件目/全407件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    親の立場であれば

    お子さんがいらっしゃる方なら、障害の有無関係なく、共感できると思います。というか、いろんな方に読んでほしい。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    泣ける。

    自閉症の子の姿を丁寧に描いている作品です。周りから白い目で見られるのは辛いですが、旦那さんが理解ある人で良かった。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    2児の母です

    ネタバレ レビューを表示する

    健常児2人います。障害を持った子供のことは、想像すらできないけど、
    それに漫画だからきっと綺麗に描かれてるんだろうけど、いろいろと考えさせられます。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    見てて

    途中までで、苦しくてやめました。
    自分は結婚も子育ても経験がないので、想像でしかわからないけど、ただ、周りのサポートについては、よかったと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    これほどの自閉症なら妊娠中に気付けたのではと疑問に思いますが、
    同じ年頃の娘を育ててるので勉強にはなります。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    育てていくうちにわかるのも辛いかも。
    8歳の上の子のときもだけど
    最近産まれた下の子も
    五体満足だけど
    こうなる可能性じゅうぶんあるから
    正直不安はある

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    おすすめ

    お父さんお母さんの葛藤が描かれていて、きっも現実でも、ハンディキャップを持ったお子さんのお父さんお母さんは、少なからず共感するところがあるんだろうなと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    絵も可愛い

    自閉症をテーマにしたストーリー。産まれる前からの、お母さんの愛情たっぷりの気持ちが描かれていてつい夢中になってしまいました。絵もキレイなので読みやすいです。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    途中まで読んで率直に思ったのが、うわーすごい大変そうー。って思いました。自分には関係ないけどこんな感じの子供が将来産まれたらかなりキツいなんて思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    関連の職場で働いてました。
    ご家族の戸惑い、不安、孤立感
    サポート側の動き、リアルに感じます。
    健診のときのお医者さんの説明は、そこから入るかいってドキドキしましたが。

    むーちゃんの笑顔や何かに感動したときのお顔がとにかく可愛くて、きゅんきゅんします。
    どの登場人物にも、作者さんの愛を感じます。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー