みんなのレビューと感想「ムーちゃんと手をつないで~自閉症の娘が教えてくれたこと~」(ネタバレ非表示)(214ページ目)

ムーちゃんと手をつないで~自閉症の娘が教えてくれたこと~
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:6話まで  毎日無料:2025/03/22 11:59 まで

作家
配信話数
90話まで配信中(50~60pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 2,489件
評価5 47% 1,159
評価4 34% 840
評価3 16% 392
評価2 2% 61
評価1 1% 37

気になるワードのレビューを読む

2,131 - 2,140件目/全2,489件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    実話かな?と思うほど、リアリティのある作品だと思います。号泣しながら読みました。孤独な気持ち、よくわかります。でも、本当に受け入れることができた時、母親は最強ですよね。どんな我が子でも世界一かわいいんです。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    勉強になる

    二児の母です。ちょうどムーちゃんくらいの子を育ててる真っ最中なので、読んでて涙が出てきますし、続きが気になります。我が子たちはいわゆる健常児なのですが、子供たちにも自閉症や発達障害のことをちゃんと理解してもらいたい。もっと温かい社会になってもらいたいと思わずにはいられない作品です。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    まだ無料分しか読んでいませんが、今妊娠中なので、自分の子どもも可能性として0ではないなと思ったら、怖くなって購入をためらっています。
    本当、妊娠経過が順調でこうしてあげたい、ああしてあげたいと思っていても、こればかりは何といったらいいのか…。こういう話は貴重だと思います。

    by 匿名希望
    • 3
  4. 評価:4.000 4.0

    考えさせられる

    わたし自身も同じくらい娘がいるので、もしわたしだったら…と考えながら読んでいます。
    子供のことって自分自身のことよりもやっぱり大切だから、ほかの子との些細な違いも気になってしまうから、気持ちが良くわかる!

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    発達障害の部下に

    部下の女子 もうすぐ30才ですが
    どのセクションも見放した部下がいます。
    人とのコミニケーションが 深くできません。理解が難しいのです。ですが、一生懸命に自立したい気持ちはよくわかります。それを支えるご両親の指導も並外れた努力でしょう。ただ、仕事には向き不向きがありますが。
    この漫画を読んで涙が出てきました。
    私も子供の病に悩んだ時期がありましたが
    治らない障害とどう付き合うか、どうサポートするか。親だけでなく社会でも理解が必要ですね。部下の両親も沢山の葛藤をすごしてきたんだなと思います。よいお話でした。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    自然と涙が…

    ネタバレ レビューを表示する

    私の子供も、病気を持って生まれたせいでしょうか…それとも、早くに母を亡くし一人きりで子供を育てたからでしょうか…子育ての葛藤と、今は得る事の出来ない母親の愛情。話が先に進むにつれて、涙が止まりません。なのに読みながら、たまに笑顔になれる、大好きな作品です。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    涙なしには...

    母親の立場である私は、これは絶対に涙なしには読めないし、止まらないだろうなと読む前から思いましたが読みたい気持ちが上回って購入してしまいました。
    案の定涙が勝手に溢れてきます。私自身はなんの障害もない子の母親ですが、まだ将来何があるか分からない。自分に置き換えて読んでましたが、はたしてこのお話の母親のようにできるのだろうかと...まだ途中ですが最後まで読んでみようと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    自分の子供がこんな風だったら、、、主人公みたいに、葛藤しながらも前向きに愛せるかな。主人公は、本当に偉いと思う。そして、旦那や母親など、周りに理解者がいて本当に幸せだと思う。主人公に感情移入してしまう。応援したい!

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    育児

    当たり前に育児書をよんでは、そろそろこんなことができるのかな、もうすぐ出来るのかな、、、なーんて思ってしまいながら子育てをしているとおもう。でも、いきなり、想像もしないことが起こるって、こんな事なのかもしれない。色々考えさせられる物語。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    自閉症の子供が増えていて、出生前検査などが流行ってきて障害がわかった途端に中絶をする人もいる。同じ命には変わりないのに悲しい現実がある。もちろん、不安や大変なこともたくさんあるが、もう少し命を大事にするきっかけになってほしい。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー