みんなのレビューと感想「ムーちゃんと手をつないで~自閉症の娘が教えてくれたこと~」(ネタバレ非表示)(159ページ目)

ムーちゃんと手をつないで~自閉症の娘が教えてくれたこと~
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:6話まで  毎日無料:2025/03/22 11:59 まで

作家
配信話数
90話まで配信中(50~60pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 2,490件
評価5 47% 1,159
評価4 34% 841
評価3 16% 392
評価2 2% 61
評価1 1% 37

気になるワードのレビューを読む

1,581 - 1,590件目/全2,490件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    最近第一子を出産しました。やはり子供を持つと感情移入してしまいますね。引き込まれました。お母さんの気持ちもわかります。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    2児の母です

    ネタバレ レビューを表示する

    健常児2人います。障害を持った子供のことは、想像すらできないけど、
    それに漫画だからきっと綺麗に描かれてるんだろうけど、いろいろと考えさせられます。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    絵がうまくてとても読みやすいです。
    今まで自閉症のことを何も知りませんでした。そういう子を街で見かけるとびっくりしてその子の親に失礼にあたるような顔をして見てたかもしれません。
    この漫画を読んで自閉症を知れて自分の浅はかさを感じました。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    私もムーちゃんと同世代の子供がいますが、彩は本当に偉い!私より年下なのにしっかりムーちゃんを育てて、頑張っている姿に涙が出てきます。
    最新話まで読んで、旦那さんも頼りがいが出てきてとても良い家族だなぁ〜と思いながら読ませていただいております。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    途中まで

    便を食べたっぽいとこで読み辞めました。
    うちに自閉症児がいます。
    恐らくそこまで重くありません。
    でも、この先色々と不安もあります。
    怖くて気の毒で大変そうで読み進められませんでした。

    by 匿名希望
    • 1
  6. 評価:5.000 5.0

    泣いたり、考えさせられたり

    ネタバレ レビューを表示する

    妊娠中から読んでます。現在1歳を過ぎても話さなかったり、真似が出来なかったりでもし自閉症だったら…?って考えることが多く、続きも出たことでまた始めから読み返しました。
    まだまだ成長を見守る時期ですが、これから先必要となるかもしれない情報を知る事が出来るだけでもかなり有用な話だと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    子供の障害、、認めるまでも親は苦しんで悩んで少しでも違うと可能性を信じたい、
    親は誰だって自分の子どもが障害を持って生まれてくることは望んでない
    でも、それを受け入れて一緒に生きていく、、親の愛は凄いな

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    同じ境遇

    うちの子もムーちゃんと同じ感じなので参考に読みました。
    はじめの夫の理解 親の理解の辺りは既視感しかありません。
    こういう子もいるんだなと知ってくれるだけでもありがたいですありがたいです。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    育児をしている身で、みんなそれぞれ子供の問題をかかえてて、大変さがあるなぁと改めて実感させられます。これからの話も楽しみです

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    障害施設でボランティアしたことあります。年齢はもう10代後半のクラスでした。
    むーちゃんママはとても愛に溢れてるなと。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー