みんなのレビューと感想「ムーちゃんと手をつないで~自閉症の娘が教えてくれたこと~」(ネタバレ非表示)(14ページ目)
- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 101話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
ちょっと綺麗すぎてる気がしますが、自閉症のこと、自閉症を取り巻く環境のことがよく理解できた気がします。
by rngk-
0
-
-
5.0
考えさせられる
自分の子供が自閉症だとしたら?障害を持っていたら?生まれてくる前はそんな事を考えて出産を待つ夫婦はいないと思います。でも生まれてきてくれて月日が経ち、成長を楽しみにしていたのに言葉を発しなかったり変わった行動を取るのを見るとやはり不安になると思います。でも、我が子には変わりないのだから。みんなで乗り越えてほしい。そう思える作品でした。
by リラウサ-
0
-
-
5.0
昔から知っている有名な漫画だけどしっかり読んだことなかった。子供を産んだ今読むと涙涙。全部読みたい。
by はななか-
0
-
-
5.0
面白いです
自閉症の子供と向き合う家族の話しに、考えさせられる漫画です。家族みんなの絆がどんどん強くなる様子が感じられました。
by みらぷり-
0
-
-
5.0
自分の子どもは特に障がいはないけど、小さいころ何かあるとすべて母親の自分のせいだと思いがちでした。
実際、実母にも義母にも言われて、泣いたこともたくさんありました。
でも大きくなった今は、そんなことあったなーって思えるようになってます。
家族みんなで幸せになっていってほしいです。by 彼のブーツ-
0
-
-
5.0
まだ途中までしか読んでないけど、涙で胸がはりさけそうです。
友人の兄弟が知的障害のある方でした。いつもニコニコしていて穏やかそうで、家庭内暴力気味の自分の兄弟とえらい違いだなと思ってた。
大人になっても私の頭を蹴りあげてくるヤツです。
障害のあるお子さんを育てて健常者をうらやましく思う時期もあるかと思うけど、家庭はそれぞれです。非難覚悟で書きました。by ふくふくろ-
0
-
-
5.0
今1ヶ月の息子がいます。未来のことはわからないですが、もし自分の子供に障害があったらと考えながら読んで涙が止まりませんでした。
ただ、描かれているむっちゃんがとても可愛く癒されるし、漫画からも色々な知識を学べて素敵な話だと思いました。by あすぱら2525-
0
-
-
5.0
むーちゃん
むーちゃん、お母さんを
応援したくなりました。
それくらい中に入り込んじゃいました。
続きが気になります。by くまぴろ-
0
-
-
5.0
とても考えさせられる
とても考えさせられる作品です。もし我が子がハンデキャップを持って生まれたら自分ならどうするか。主人公の気持ち、夫の気持ちなど登場人物の心情描写がすごい忠実に描かれて引き込まれます。
by らむぞうさん-
0
-
-
5.0
わかりすぎる
お母さんの葛藤がわかりすぎる。
子どもが小さい頃の自分と重ね合わせてしまって
読んでいて苦しかった。
だけど、ムーちゃんのキラキラしたおめめがかわいくて、癒される。by galopine18-
0
-
