みんなのレビューと感想「ムーちゃんと手をつないで~自閉症の娘が教えてくれたこと~」(ネタバレ非表示)(14ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
そんなときもあったなーと
健常児でも障害児でも進み方はそれぞれで、成長過程で悩むことは全親に共通すると思う。
あの社会から取り残された感を思い出した。by そまはち-
0
-
-
3.0
むーちゃん
発達障害の施設で働いてます。
むーちゃんのような子も居るし突然大きな声を上げて暴れる子も居ます。
この仕事をしてからこういう内容がやっと理解できるようななったby 匿名希望ちゃんaco-
0
-
-
3.0
つらい
読み進めるのが苦しくなります。必ず希望のあるお話なんでしょうが、はじめの部分は現実と向き合えず家族がバラバラになるあたり本当辛いです。
by もじゃっく-
0
-
-
3.0
身近にはない話しなので勉強になります。普通とは違うと言う辛さはいざその立場に
ならないと分からないものなんだろうなと思います。by maa._.-
0
-
-
3.0
作者の方ご自身の経験なのかな、もしくは近しい人の。細かく心情が描写されていた。たまたま最近友人の子供が自閉症と診断されたと聞き読んだが大変勉強になった。
by mayuge21-
0
-
-
3.0
ふむふむ
親になった経験がないので共感まではできませんでしたが、もし自分の子どもが障害をもって生まれたらこんなふうに愛せるのか、考えてしまう作品でした。
by プリンセスババア-
0
-
-
3.0
無料分しか読んでいませんが。いろいろ考えさせられる内容でした。私がこの立場だったら、どうなんだろう。
by ゴーカード-
0
-
-
3.0
評価なんて本当はつけられない
自分の子供がもしって考えたら読んでてつらいですでもその中でも幸せはたくさんある
最後までこの家族が幸せでありますようにby にこにこまんまま-
0
-
-
3.0
子育てしている自分には勉強になることばかりです。自閉症とは、分かっているようで分からないことがまだまだあるなと思いました。
by ポチモン-
0
-
-
3.0
涙涙!
引っ越し前までの話を読みましたが、読んでいて泣きそうになります。
お父さんもう少し主人公に寄り添ってあげてほしいです!by kennatu-
0
-