みんなのレビューと感想「ムーちゃんと手をつないで~自閉症の娘が教えてくれたこと~」(ネタバレ非表示)(116ページ目)

ムーちゃんと手をつないで~自閉症の娘が教えてくれたこと~
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:6話まで  毎日無料:2026/02/10 11:59 まで

作家
配信話数
101話まで配信中

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 2,611件
評価5 47% 1,223
評価4 34% 881
評価3 16% 407
評価2 2% 62
評価1 1% 38
1,151 - 1,160件目/全1,994件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    興味深い話しです。この内容のマンガは初めて読みました。色々考えさせられますね。父母の立場、祖父母の立場、友達の立場。出会えて良かったです。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    リアルで丁寧!

    丁寧にむーちゃんの状況が描写されていて、とてもリアルで丁寧!!
    まだまだ受け入れ先が少ないんだろうなぁと読みながらなんとも言えない気持ちになりました。
    読んで良かった!!

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    勉強になる

    子供が欲しいなと思ってるので、勉強になる。自閉症ってどんなものなのか、どんな苦しみがあるのか、そして愛するということ。勉強になります。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    自分の家族を見直します

    ついつい自分の子供に怒ってしまうこと、見直すきっかけになります。
    家族のあたたかさ、もろさを両方感じます。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    ・・・

    子供の成長って障害などがなかったとしても成長の遅れは気になるし他の子の比べてしまったり悩みは尽きないものです。もし自分の子が障害を持ってしまったと考えたときこのお母さんのように強くなれるのだろうかと思ってしまう。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    12話の無料分まで読んでみました。
    わたしも甥っ子が自閉症スペクトラムと言われたので興味がありました。
    自閉症と一言でいっても性格は多種多様。
    度合いも人それぞれですね。
    続きが気になるので、自分の勉強のためにも続きを読みたいと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    無料分までしか読んでいませんが、重いテーマを誠実に、でも当事者でない人でも良い意味で読みやすく描かれている作品です。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    悩んで

    自閉症のお子さんが本当に増えてますね。
    なので読み始めました。理解もしたいし、対応なども含めて勉強したいです。
    この旦那さんのような方も多いでしょうし、奥さんのような方も。
    読み進めていきたいと思います。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    心が痛くなります。障害者だと受け止めるなんて、相当時間が掛かると思う。母親は絶望的だろうなぁ。こーゆーノンフィクション?の漫画って絵が簡素な物多いけど、これはキレイで感情移入しやすいです。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    障害児を育てる大変さを描いてる途中で無料配信が終わり、続きを読むか考え中です。もう一つ乗り越えたところまで読めたら、先をよみたくなるかなぁ、という感じです。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー