みんなのレビューと感想「ムーちゃんと手をつないで~自閉症の娘が教えてくれたこと~」(ネタバレ非表示)(11ページ目)

ムーちゃんと手をつないで~自閉症の娘が教えてくれたこと~
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 2,495件
評価5 46% 1,159
評価4 34% 845
評価3 16% 393
評価2 2% 61
評価1 1% 37
101 - 110件目/全1,159件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    涙が…

    我が家も軽度ですが自閉症の息子がいます。
    わかりすぎて泣きながら読みました。
    こういう子たちがいて、頑張って生きていることたくさんの人に知って欲しいです。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    子育てだけでも大変なのに

    子育てだけでも大変なのに。自閉症のお子さんを育てるリアルな現実をみせていただけて、本当に作者さんに感謝です。読みながら応援してしまいます。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    一緒に子育て気分

    何気無く見始めてのがきっかけ。
    読み始めると、むーちゃんが可愛くて、成長が楽しみで、止まらなくなりました。
    既に私の子育ては終わってますが、もう少し早く出会っていたら、周りの事を知る事が出来たのでは。とか。もっと優しくできたのでは。とか思いながら読んでます。
    むーちゃんの行動で感動したり、涙したり、これからも楽しみにしてます。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    リアル

    仕事で療育に少し携わっています。リアルで胸にせまるエピソードも多く、よく取材されて漫画かかれてるなーという感じ。
    いっきにまとめ読みしました。
    でもむーちゃんが思ってたより重度の自閉で、こんな小さいときから顕著な特性がでるんだーとビックリしました。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    考えさせられる

    ネタバレ レビューを表示する

    もし、自分が妊娠したらたくさんの期待とたくさんの憧れと希望できらきらした将来を思い浮かべるだろうけど、、現実に出産して心配なことがふえたら私も主人公のようになってしまう。。でも十人十色。人それぞれの一つの家族の形はさまざま。
    これがふつうなんてない。
    海外は個性と捉えてくれるがまだまだ日本はちがうのではとおもう

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    とても心に残る

    ネタバレ レビューを表示する

    子育てしていて、発達のことはとっても敏感な事で読み進めているうちに自分に重ねて読んでます。涙なくして読めない回があったり母親の気持ちにぐっときたり、旦那さんがどんどん協力的になったり心の支えになって家族で乗り越えて行くのが感動しました。まだまだ問題は山積みなところまでしか読んでませんが課金してでも全部読みたいです。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    普通ってなんだろうとか、色々考えさせられながら読みました。障害を見る社会の目が、もっと優しくなるといいのに、と心底思います。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    時々涙しながら読んでいます。
    はじめて読んだのは妊娠中で今は1児の母になって…
    自分の立場が変わるとさらに感じ方に深みも感じます。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    絵がきれい

    うちのこも発達障害があるのでとても共感しながら見させて頂きました!すごく丁寧に描かれていて今の世の中に必要な漫画だと思います!

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    発達障害の子どもを育てる大変さをうまく描いている。発達障害にも色々あるけれど、多くのかたに読んでいただきたい作品です。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー