みんなのレビューと感想「「死んでれら」と呼ばれた子~拡散キラキラネーム~」(ネタバレ非表示)(12ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
シンデレラ…そんな名前にさせられたら。マジで改名しようよ…
最近、王子様って名前を改名した子、ニュースになってたよな。
読めない名前、当て字、親の頭の悪さがバレるのに、なんでつけるんだろうなぁ…
親しみやすく、誰でも読める名前が一番だ。-
7
-
-
2.0
うーん‥。
勘違いで生活力もなく、危うい母親。
主人公は素直でかわいらしい分、苦しい状況に追い込まれていくのがかわいそう‥。
最近ニュースになりましたもんね、きらきらネーム改名について。幸せになれますように。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
キラキラネームって
今の時代を反映してるな、って感じです
いくらなんでも、シンデレラ ハニーって!ものには限度があると思います
個性といえば個性だけど、いじめられたり笑われたりしたら、子供がかわいそうだと名付けの時に気づかないんだろうか?by 匿名希望-
0
-
-
4.0
キラキラネーム
最近は、キラキラネームのお子さんがいますね。悩む子供も多いと思います。こちらの作品を読んで、キラキラネームについて少し考えることが出来るのでは、ないでしょうか。
改名するなど考える方もいるので、少しでも名前のつけ方について、見直せるのではないでしょうか。by holp-
0
-
-
3.0
シンデレラハニー、、実際受理されるのでしょうか?まずそこから疑問ですが、ここまで酷いキラキラネームではなくても、悩んでる方は今のご時世多そうですね。最近改名のニュースを見ましたし、タイムリーでした。無料分までしか読んでいないのですが、改名するのかな??本人に罪はないので、幸せになってほしいです。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
シンデレラハニーはびっくりしました(笑)でもその子のせいじゃないですよね。親がやっぱりいけないと思います。私もかなり珍しい名前だったので名前でからかわれたりしたこともありましたが、なんだかんだ自分の名前は好きです。名前をきっかけにできた友達も沢山います。シンデレラちゃんには幸せになってほしい。
by coco7103-
1
-
-
2.0
無料配信分のみ読みました。
なかなかインパクト絶大なキラキラネームですね…。呼びかけるのにも長いし。
ただ読んだ1話目はまだ主人公が笑顔でいられる状況なので救われます。
これからイジメが始まると思うと購入してまでは…と悩んでます。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
最近キラキラネームってなにかと話題だけど、シンデレラハニーはすごいですね。名前をきかれてこたえるとぜったい、え?ってなるだろうし、その度にきっとすごいストレスですよね。。そういうことまで親は考えないのでしょうか。。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
無料分だけ
無料分だけしか読んでいないので、よくわかりませんが…。
やっぱりシンデレラハニーなんて名前を付ける親だから、ちょっと常人とはズレてる感じがしました。
子どもは被害者だな…。
いくら思い入れが強くったって、大きくなった時に、子どもがどう感じるか考えて名付けないとダメだなって思いました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
キラキラネーム、最近改名した高校生のニュースがあり、気になって読んでしまいました。やはり自分の周りにも何人かいます。いろんな意味で、思いを込めただろうけど、その名前が原因でいじめられては辛い。キラキラネームの人でも、しっかりしてる
by 匿名希望-
0
-