【ネタバレあり】夫婦とはなんぞや?~くまぴのサレ妻日記~のレビューと感想(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
長い
絵柄は可愛く読みやすいので☆1にはしませんが、読んでるとだんだんイライラする。
別れてもいいとか強がっても、結局作者は旦那が好きでかつ自分が一番愛されてると思ってるのが悲しい‥インスタでこのままいくと300話ぐらいになると書いていたので、当分スカッとはしなさそう。一旦読了。by 匿 名-
0
-
-
3.0
妻強いなー
自分だったらと思うとそんな用意周到に話し合いを進められるかなーと感心しました!
絵で語らず文字が多いので拡大しないとハッキリ読めない‥老眼にはツライ漫画です(^_^;)by george*-
0
-
-
3.0
主人公とその旦那さんは、結局似た者同士なんだなと。別れ時は幾らだってあったのに、何で離婚しないのか不思議です。
by ますくすま-
0
-
-
4.0
別れたほうが健康的
無料で18話まで読みました。ここまで読んで、タイトル通り「別れたほうが健康的」と思いました。一度好きになった人、結婚を考えた人だからという作者の気持ちはわかりますが、こういう人と一緒に居ても幸せにはなれないと思います。常にパートナーを疑って、ハラハラしながら生活し、そして時に裏切られて傷つく。これが繰り返されるだけです。私が読んだ18話までだと、おさるくんが100万円を使い込んでることがわかって作者の心臓がバクバクしたところです。これ、すごくわかる。。。なんで隠したの、どういうこと?二人のお金なのに!!と思うよね、裏切られてるんですよ。
でもおさるくんには裏切った自覚はない。「バレなきゃいいや、ケケケ、使い込んでやろう。しめしめ」みたいな気持ちはまったくなく、何か理由があって仕方なく手を出した・・・というところでしょう。問い詰めれば理由を話しつつも謝罪するんでしょうね。非常に【申し訳ない】という顔をして。
で、作者はまた悩む。ひどい!傷ついた、でも謝罪してるし許すべき?ちゃんともとに戻すって言ってるし・・みたいな。
これね、おさるくんはズルいことしてない雰囲気で謝ってくるから許さないといけないかなって思いがちだけど、こういう人といても幸せになれないってのは、まさにここなのよ。おさるくんは結局自分が可愛いの。都合の悪いことがあると、誠心誠意とか忘れて誤魔化したり隠したりしようとする。面倒事を嫌うから隠すんだけど、結局バレて相手を傷つける。でも自分が傷つくわけじゃないから、相手が傷つくことを予測して誤魔化すのやめよう、とはならないの。どこまでも自分中心。
こういう人って悪気なさそうだから「今回だけだよね?次回からは!」って期待しちゃうけど、ムダよ。やめたほうがいい。早く別れたほうが幸せになれるよ。by ゆん1122-
0
-
-
1.0
修羅場、、、
おさるがほんまに猿。アホな旦那をもったら大変だなー、、って考えてしまいました。男ってだいがいこうなのか??
by ちぃミッフィー-
0
-
-
1.0
笑っちゃうほど
笑っちゃうほどダンナ(おさる)がクソ過ぎてついつい見てしまう。
そんな旦那に見切りも付けられずズルズルと周囲を巻き込んで続けてる主人公も同類かと。by まんだろう-
0
-
-
2.0
お互いのために別れた方が幸せな二人
離婚しない限り、永遠に繰り返し続く夫だよこれ。
まあ、夫バツついてるし今回離婚になっても次いるタイプ 笑
また、怒りの矛先を変えるのうまいね、この夫。
良い加減気付かないのかな???この主人公。
浮気の時、妻がいる前で浮気相手にキレた夫。。。
まじでこの夫ヤバいと思ったけど、それに気づかない主人公。
離婚になったら気づくのかな???
まわり振り回して、でも夫婦でいて、繰り返してたら皆離れていくよー。
ここまで来ると本当疲れるから、お気に入り外しましたー。by おかなかなこ-
0
-
-
2.0
いやー早く別れろやしか感想でてこない
結婚式前でしょう
そして絵が独特で展開を全て文字で補足説明してるからか読みづらい分かりづらいby サンカク-
0
-
-
5.0
浮気より、義母が怖すぎる。
台所の衛生面がやばすぎて笑うレベルでした。
くまぴのお母さんお父さんいい人すぎる。
お父さんが駅のホームで必ず泣いてしまう所が可愛すぎます。by ゆうこかな-
0
-
-
3.0
実話?
おさるヤバい。
なんでこんな男にこだわるのか…
他に良い人いるのではないか…
おさるがムリすぎる
くま親子の関係もなんか…ズブズブで引くby ©️4-
0
-