みんなのレビューと感想「CITY HUNTER外伝 伊集院隼人氏の平穏ならぬ日常」(ネタバレ非表示)(8ページ目)
- 巻 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
懐かしい
なんかとても懐かしくて、読んでしまいました。海坊主さんとみきさんは、ベストカップルですね〜。かおりとりょうとはまた違っていいです。
by ネムワラー-
0
-
-
4.0
シティーハンターは詳しく知りませんが…
あの頃は良かったと懐かしく思えるような気持ち、なんとなくわかる気もします。
もっと歳をとったらさらに懐かしくなるのかなぁ?なんとなくあったかいような、寂しいような不思議な気持ちになりました。by ごまおこし-
0
-
-
4.0
伊集院さん!
懐かしの海坊主の伊集院さん!シティーハンター世代としてはこれは読んでしまう。喫茶店の日常で繰り広げられるちょっとして事件。面白いです。
by もぐっこ。-
0
-
-
4.0
海坊主さん
スピンオフが、あったんですね。シティハンターで海坊主さんが一番好きなキャラクターなので読む価値あるでしょう。
by TOKOROTEN-
0
-
-
4.0
あの人だ!
あの人ですよ、CITY HUNTERの!
懐かしい〜って読んじゃいました。
タイトル通り彼の日常のお話。
そして、さすがの画力👏by ゆきにゃぁ-
0
-
-
4.0
まあ、こんなもんかなぁ
北条司が描いてる訳じゃないので、こんなもんでしょ?って雰囲気。
悪くはないけど、もう一声、って感じかな。
ファルコンがまあまあ良く描けてるので(愛を感じる)おまけで☆4つ。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
結構面白いです。本物のシティハンターもアニメで観たことはありましたが、私はこのマンガの世界観の方が好きかなぁ。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
1番
シティーハンターの中でも特に好きだったキャラクターだったので、続編見たいな感じで見つけて嬉しいです(^^)
少しづつ楽しみたいと思ってますby 匿名希望-
0
-
-
4.0
テンポって言うかな、絵が上手いのでストレスなく読めました!なんとなく社会課題のようなテーマ性もあり良い作品です。
by もりりさ-
0
-
-
4.0
シティーハンターのスピンオフ。海坊主さんの女子力っていうのか…母性っていうのか読んでて ほっこり しながら楽しんでいます。
by 匿名希望-
0
-
