【ネタバレあり】冥婚の契のレビューと感想(4ページ目)

冥婚の契
  • タップ
  • スクロール
  • 新着順
  • ネタバレあり
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:3.000 3.0

    実際の地域信仰に基づく作品は背景もしっかりしていて映画のような満足感を得られますね。リングのような迫り来る恐怖を感じます。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    こわい

    なんとなくみた作品ですが、わたしにはすごく怖かったです。無料分しか読んでいませんが、本当の話だったらと思うとゾッとします。ピンポンとか、人影とか、夢で出てくるとか、昔経験した怖い思い出が蘇りました。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    ニッポンならでは

    日本のジメッと貼り付くような不気味さが作者の画風とあいまってなかなか怖いと思いました。ザ・田舎の怖い風習って感じ。続きが気になります。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:2.000 2.0

    昔のホラー

    昔の恐怖漫画っぽい描写。
    その土地に伝わる不気味な話が
    実際に起こってしまう?
    あんな部屋に住んでたらおかしくなりそう。
    お寺のお坊さんになんとかしてもらえない
    んだろうか〜。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    ホラー

    中国に独身で亡くなった人に、同じく独身的亡くなった異性との結婚式を挙げる文化があるそうですね。理想の亡骸か見つからない時にはさらわれて…という事件が報道されたことも。ここ日本でも似た文化があるのでしょうか。作品では絵を使った婚礼として描かれていますね。亡くなった人との婚礼が執り行われた主人公が恐怖に見舞わられる今作品は恐いです。

    by 匿名希望
    • 1
  6. 評価:4.000 4.0

    こわっ!

    まだ三話までしか読んでないのに結構既に怖い。ジワジワ来るタイプのやつー。てか、そもそももっと前から狙われてたのか先生?

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    独身で死んだ人があの世で幸せになれるように、架空の人物の写真と奉納するという古いしきたりのある田舎のお寺だけど、生きている人を描いて奉納したら死者に連れて行かれる。主人公は写真を奉納されてしまった。ホラーですね。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    実在の風習

    戦争で亡くなった方や若くして病気で亡くなった方が独身だった時に、せめて『あの世』でとこういう風習のある場所があるのは知っていました。
    その風習を紹介した番組では人の善意しか感じなかったので、もし悪用されたらなんて考えもしませんでしたが…
    悪戯や私怨でされたらと思うと本当に恐ろしいですね。
    この先、どうなってしまうのかな。

    by 匿名希望
    • 1
  9. 評価:4.000 4.0

    かなり面白い

    幽霊や怨念よりも結局、生きてる人の念が一番こわいと分かる作品。
    閉鎖された世界だと周りがみえなくなる。

    by 匿名希望
    • 3
  10. 評価:4.000 4.0

    ただ怖いだけではない

    一話目読んで怖すぎて無理と思ってましたが、レビュー読んでたらそうでもないのかな?と少しずつ飛ばしながら読んでたら悪者と思い込んでた女性霊?が違うようで、そこから興味深くなってきました。
    ただ、根本的に怖いのでハッピーエンドになったらじっくり読もうかな

    by 匿名希望
    • 0
ネタバレあり:全ての評価 31 - 40件目/全59件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー