みんなのレビューと感想「イマジン」(ネタバレ非表示)(11ページ目)
- 完結

- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 全125話完結
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
昔から変わらない
この作者の漫画を初めて読んだとき、小学生だった。どんな作品描いても、独特の空気感があってずっと変わらない。←いい意味で。今回の話、しっかりした娘と少女みたいな母って、よくある構図なのにやっぱりおもしろい。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い‼
作者さんが好きなので読んでみました。
時代はバブルの頃かな?ちょっと今と状況が違うけど、すごく面白い‼
同じ女としては母親の美津子さんに憧れる。仕事ができて美人で女から見ても魅力的。
娘のゆうちゃんの恋を応援したかったけど、田中さんはゆうちゃんを選ばなかった。なんだか残念。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
美津子さんの「男は快楽のパートナー」と言い切る所は都合の良い(割りきれる)女を楽しんでいる素敵な女性と思ってましたが
「あの男を落とす」って…本気で惚れさせるほどの男でもないと思うし…。
「男は女をアクセサリーとしか思ってない」ってセリフも今まで付き合ってきた男が知れる発言で残念。
娘は落ち着いた感じだが恋の話をあの美津子さんにしても無駄のような…。
モヤモヤしてきます。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
画力がある作者さんなので、気持ち良くサラサラ読めました。
フェロモンのある女の色気は、とてもかっこよく描かれ、かと思いきや、ボーイッシュな女性も綺麗に描きわけが上手いです。
ストーリーも丁寧に描かれているので、引き込まれます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
すたれない
私がかなり前に読んでたコミックスなのに、今また若い方に読んでもらえるのってすごく嬉しい!それで共感出来るものがあったら尚嬉しい!槇村先生の描くものって全体的に流行り廃りなく読めるものがほとんどで時代を感じさせない。しかも登場する人達が自分をもってるから、読み終わったあと私自身の背筋も伸びてスッキリする。この親子もそれぞれ自分をもってて個性はあるけれど、決して自分を押し付けないところが好き。
by だいごろう130-
1
-
-
4.0
綺麗なお母さん、うらやましい❗
作者の、槇村さとるさんの絵は、昔から好きで、絵を見てるだけで楽しいです🎵
このお話しの主人公もかわいいけど、何より、お母さんが綺麗で、女性らしくて素敵!
恋も、仕事も頑張るけど、家では、だらだらなとこも、世話を焼いてくれる、娘が居てうらやましい❗by Nakonako-
0
-
-
4.0
名作!
この作品は、古いけど名作です!母と娘が普通とは逆な感じ。でも実は、やはり母は母で娘は娘で。そこが回を追っていくごとに、じんわりと染み出してくるような描き方をしています。年齢を重ねると、感情移入する人が変わり、また面白い!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
無料連載していたので、読んでみました。まだ少ししか読んでいませんが、引き込まれてしまいました。好評なレビューの期待を裏切らない作品に出会えました。自分と向き合いながら、少しずつ、大事に読んでいきたいと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
お母さんが魅力的過ぎる
無料分だけ読ませて頂きました。主人公は、可愛くない訳では無いですが、主人公のお母さんが魅力的な女性過ぎて、どうしても主人公は、地味な印象を受けます。でも、真面目な性格で仕事もきちんとこなし、料理上手で、ひとのサポートをするのが上手な彼女を見てくれる人が出て来て良かったなぁと自然に主人公を応援したくなるお話です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
主人公の母親は、バリバリのキャリアウーマンでシングルの美津子さん。キレイで、かっこよくて、でも家に帰るとふにゃーっとなるのがすごく可愛い。主人公は、母親の奔放ぶりに手を焼きつつも、可愛いと思ってしまうくらいのしっかり者。
両極端な2人の生活や恋愛が描かれた、牧村先生らしい深みのある作品だと思います。by 匿名希望-
0
-