みんなのレビューと感想「イマジン」(ネタバレ非表示)(12ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
懐かしい
以前ハマって大好きだった作品です。
今は主人公のお母さんの年齢の方が近くなり、その年齢でも充実した生活を送っていて、綺麗でカッコよくて憧れます。主人公は昔は気にならなかったのに、青臭さが目に付いて、感情移入しづらいです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
美津子さん好きです。
貧乏学生生活だったにも関わらず、一気の大人買いしたコミックのひとつ。
うぶな有羽ちゃんとイケイケママの美津子さん親子、おもしろいです。
美津子さんにはノアノア産んでほしかったなー。
人生の岐路の最中に新たな風を吹き込んでくれた作品でした。by かどばん-
0
-
-
5.0
懐かしい
連載されていた頃読んでいました。若かった私。懐かしくて懐かしくて、どんどん読み進めてしまいました。
あの頃は分からなかったことも、今なら理解できてしまう。
年をかさねてあるんだな、としみじみ思いました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
昔、深キョンが出演していた作品ですね。ドラマを観ていたので懐かしくて読んでみました。
登場人物や設定に派手さはないものの、普通の地味OLが仕事や恋愛を通して成長を遂げていく様子が丁寧に綴られています!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
おいしい関係からの作者繋がりでこの作品にたどり着きました。やっぱり、この作者の話は登場人物のキャラがしっかりしていりるのと、女性がキラキラしていて読んでいて清々しいなあ。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
感情移入もしつ
自由奔放な母親といろいろなものに縛られている娘の物語。
二人を取り巻く環境や人間関係が、徐々に変化して行く。
常識って何だろうとか、生きるって何だろうとか、読み進みながら考えてしまいます。
私的には、母親美津子の生き方考え方が好きで憧れます。
当時読んでた時の美津子の年齢を超えてしまったけど、自分に中で変わってないものも見つけました。by komchi-
2
-
-
3.0
恋愛観の違う母娘
キャリアウーマンの母、無難に平凡な事務系の娘
それぞれに好きな男性が現れ、特に娘の有羽の変化が共感持ちながらサクッと読めますby 匿名希望-
0
-
-
4.0
昔好きだったなぁ
とにかく絵が上手くて、ストーリーが面白い!槇村さとるの作品ってだけで読みたくなる!
先の展開が楽しみです!!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
買いです!
結構前の漫画なのかな?と思いきや。
いつの間にやら無料分いっき読み!
いい作品は色褪せないのですね。
いくつになっても女性としての悩みは尽きない、でも楽しい!と思える、なんだか元気が出る作品だと思いました。
名言多し。
有羽ちゃんと美津子さんの親子関係、大変そうだけど素敵だなぁ◎
ポイントが貯まったら続き読みます!by 14時-
0
-
-
4.0
懐かしい作品です、本当に洋平は何者?と
当時は腹立たしさでいっぱいでしたが
きれいな絵が好きです、また読みたい。by あねあねさん-
0
-