みんなのレビューと感想「理想のオトコ」(ネタバレ非表示)(19ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
理想かぁ
トーコが羨ましい!トーコに思いを寄せるオトコ達みんなそれぞれ良いオトコでした!でもやっぱりラストに納得しました。
私は最賀くん推しで、それはもう楽しく読ませてもらいました。by r&d-
0
-
-
4.0
読んですっきりしました。
タイトルの通り、女子目線の理想を追いかけたお話です。主人公と周囲の人達が面白く絡んで行く様子が、とても楽しく読み進めました。
by しろフレンチ-
0
-
-
4.0
不器用過ぎるミツヤスさん、愛おしいなぁ。
橙子ちゃんと幸せになって欲しいけれど一筋縄ではいかなさ過ぎ!
気になるけれど課金多過ぎて悩むなぁ。by 犬猫いぬねこ-
0
-
-
4.0
いやもう
ジャケ買いしてしまいました。
絵はそこまで自分の好みでは無いですが、既婚女性は恋のトキメキを忘れなくちゃいけないってことはないし、かと言って一線超えると差別されるような国だし。パートナーできたと思えば男のマグロとか、嵌頓包◯とか。私さ、前世で何しでかした⁉︎はぁ⁉︎もう笑うしか無いんですけど、だから二次元に救いを求めてるんだよ‼︎
秋葉原のオタクがなんじゃい‼︎こちとら根っからのBLとロリータ好きなんだよ‼︎
変態結構‼︎何とでも呼びやがれ‼︎
世の中様々な好きが有ります。by のだこさん-
0
-
-
4.0
ミツヤス先生がなんとも不思議な先の読めないキャラで面白い!
まだ無料分のみですがこのまま読み続けようと思ってます!by モンブラン♡-
0
-
-
4.0
抗えない魅力
タイトルと1巻の表紙でイケメンのオトナなオトコの話かと思って読み始めたら…。
大賞受賞した売れっ子漫画家だけど身なりを気にせず髪も髭も伸び放題のミツヤス先生、燈子にスタイリングしてもらってイケてる容姿になったけど、話し下手で不思議キャラ。受賞式の壇上から燈子を見つめ続けたり。もうこの時点で燈子に一目惚れ=卵から孵った雛が最初に見た物を親鳥と思うみたいな感じ。
飲みに行って酔った勢いで一線超えるって、口下手なのに手は早い。気持ちも伝えずに2度目も。燈子はミツヤス先生に抗えないって圭吾に説明してるけど、なんか抗えない雰囲気を醸しだしてる。燈子が頭を打って病院に運ばれ先生を覚えていないフリをしたらボロボロ大泣きしちゃうし、ホラー映画を膝抱えて怖そうに見たり、すごく歳上なのに母性本能くすぐられるのが分かる。告白したのに圭吾にちょっと待ったかけられたら、告白取り消して帰ったり、いきなりバラの花束抱えてプロポーズしに来たり行動も奇想天外で振り回されるし。喜怒哀楽の激しい漫画家特有の変人っぷりが良く描かれていて面白い。全然理想とは違うけど好きな気持ちと一緒にいたいって気持ちが大事という終わり。
高野くんは、若くてイケメンで才能もあって22歳でデザインオフィスの代表。さすがに若すぎませんか?茉莉沙が32歳で10歳下だから22歳…若すぎる。
最賀くんが一番好きなキャラ。燈子や先生を怒ってたのに燈子を好きになっちゃってるし。わきまえて身を引いたり、2人がうまく行くように気遣ったり、結婚後も食事作ったりイイ奴。赤ちゃん生まれたら一番世話してそう。
圭吾と茉莉沙は、燈子。ミツヤス先生と最賀くんは、トーコさん。呼び方もミツヤス先生ぽくて良い。
次作、愛だけに。にも燈子さん出てますね。東雲さんって言われてるから、ミツヤス先生の苗字は東雲だったのかな。by 花くんを待ちわびる私-
0
-
-
4.0
そもそも理想のオトコって実在するのかな⁉️そんな男性がいたら見てみたい❗登場人物の男性の長所を合わせれば理想のオトコになるかも⁉😅
by チャユ-
0
-
-
4.0
完結してるのですっきり
毎日無料分を読んでるときは、翌日になるのを心待ちにして、毎日チマチマ読んでいましたが、その後はもう一気読みでしたよ。たまに70Pとかあって「高っ」とも思いましたが。トーコさんとミツヤス先生、まあ当然といえば当然、おめでとうございます。ハッピーエンドで良かった良かった。『理想のオトコ』について、最後に語ってる言葉がいいですね。納得という感じです。
by HARA5-
0
-
-
4.0
試し読みして気に入ったので少しずつ読み進めていますが、展開がゆっくりなのでなかなか、、最後まで読めるかなぁ。
ミツヤス先生の天然ぶりが好き♪by ★おゆ☆-
0
-
-
4.0
無料配信分から面白くて、最終話まで読んじゃいました。ミツヤス先生ととうこさん、幸せになってよかったです。
by 匿名希望-
0
-