みんなのレビューと感想「3月のライオン」(ネタバレ非表示)(46ページ目)

3月のライオン
  • タップ
  • スクロール
  • 1話を無料配信中!

作家
配信話数
192話まで配信中

みんなの評価

レビューを書く
4.4 評価:4.4 923件
評価5 59% 541
評価4 28% 255
評価3 11% 103
評価2 2% 16
評価1 1% 8

気になるワードのレビューを読む

451 - 460件目/全923件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    やっぱりいい!

    前にコミックス持ってて久々に読み返したけどやっぱりいい!登場人物もストーリーも全部よくて将棋に詳しくなくてもとてもおもしろく読める。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    まだ、無料分しか読んでませんが、主人公、零の周りの人達がホント優しいですね…
    自分の心がささくれ立ってる時に読んでるせいか、ホントに心に染みます。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    ハマります

    将棋に関して全く無知でしたが、この主人公の生い立ち背景からの将棋世界での成長を見続けたいとつい熱が入るよい作品に出会えました

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    ハチクロ大好きなわたし絶対ハマれないジャンルだと思ったけど、さすが先生。
    めちゃくちゃ面白いです。
    続きどうなるのかな。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    将棋が分からなくても楽しめる。
    将棋だけの話ではなく、というか将棋以外のストーリーがかなりウェイトを占めている。
    将棋を柱にそれを取り巻く人間模様が、まあ秀逸です。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    おもしろいです。

    まだ途中までしか読んでないのですがおもしろい。
    すっごいいいです。
    主人公もそれを取り巻く環境もめちゃくちゃよい✨

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    誰もが心に葛藤を抱えている

    ネタバレ レビューを表示する

    天才?といってもいい棋士。
    子供の頃に両親を亡くし、親の友人棋士の家庭に引き取られ、そこの家の子どもよりも才能を開花させ、
    という、一部の特殊な世界に住む人間を題材にしているけれども、誰もが心に抱え得る闇を、苦しみながらも、ときには明るく、乗り越えてるわけじゃないけれども折り合いをつけて…

    そんな、話です。

    読んだあと、いつも、明日も頑張ろうと思えます。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    光の道

    ネタバレ レビューを表示する

    不幸な生い立ちから、もがき続けて、苦しみ続ける主人公に、誰もが多かれ少なかれ共感できるのではないでしょうか。

    主人公は、担任の先生だったり、三姉妹だったりの出会いを通じて、光の道を歩むようになりますが、葛藤は続いていきます。

    この先どんな道を行くのか、見守っていきたいです。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    映画化されたけど、ヒロインがあかりやひなたじゃなく香子なのはなんでだろう。有村架純だから?←好きじゃないからか、漫画のよさが際立つ。あかりとひなたにひたすらひかれる。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    将棋知らなくても大丈夫

    将棋についてはいつまでたっても分からないけど、楽しめます。
    特にれいちゃんの恋の行方については、もう応援しかない!
    もちろん恋だけじゃないけど。
    登場人物皆さん魅力的です。

    by Nyanj
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー