みんなのレビューと感想「3月のライオン」(ネタバレ非表示)(20ページ目)

3月のライオン
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.4 評価:4.4 920件
評価5 59% 539
評価4 28% 254
評価3 11% 103
評価2 2% 16
評価1 1% 8
191 - 200件目/全254件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    え、なにこのソワソワは

    とにかくソワソワしたい人にオススメ。
    もちろんいい意味で。
    絵は可愛いのにストーリーは意外に重ため。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    面白い。

    映画化されていて気になっていたので読んでみました。将棋のルールは、全くわからないけど、どんどんストーリーに引き込まれてしまいました。主人公は、孤独だけどすごく周りの人に恵まれていて温かい気持ちにさせられます。早く続きが読みたいな。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    絵の雰囲気が独特で、読み始めてすぐに世界観に引き込まれました。好きな作品です。零の抱えるもの、川本姉妹が揃うにぎやかな居間、将棋の対局場面、などなど印象に残る場面がたくさんあります。登場人物もそれぞれ魅力的です。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    棋士ってすごい…!

    両親をなくし、プロ棋士の家に引き取られた零。自分の居場所を無くさないように将棋を指すが、強くなる程、その家での居場所を失う。

    中学生でプロ棋士になり、一人暮らしを始めた零が出会った、3人姉妹。その出会いによって、少しずつ成長していく。

    痛々しくも一所懸命生きている人間たちの描かれた漫画です。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    将棋の話で小難しいのかと思いきや、将棋以外の人間ドラマも深いところが羽海野先生らしいところ。
    ひなたちゃんのいじめの話は、心の傷をざっくり残して解決しないところが、とてもリアルでした。
    自分もいじめられてたから、それから何十年経ってもやっぱり忘れられないし、人を全部信用出来ない人にはなってしまったなぁ…と思い返して泣きました。

    でも周りの人がみんな優しくてあったかくて…それもまた泣けました。

    零くんがこれからどう変わっていくか、ひなたちゃんとどうなるのか、とても楽しみです。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    映画を先に見ました。漫画はきょうこちゃんがさらに意地悪なかんじでやなかんじです。三姉妹は超かわいいです。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    絵も可愛い

    姉妹がほっこりしていて、こんなお姉さんが近所にいてくれないかなぁと羨ましいです。主人公の男の子が自分との葛藤を姉妹の愛情に助けられながら乗り越えていく話だと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    将棋を知らなくても楽しめる

    将棋好きの人は勿論だが、登場人物のそれぞれの人生に共感できるものがあり、応援したくなるので、将棋を知らなくても楽しめる作品です。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    将棋はわからなくても

    三姉妹と無口な少年の組合せ。
    これだけでもドキドキしちゃいますね。
    将棋界を舞台にした人間ドラマって名作が多いなぁ。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    見てしまう

    単行本で読んでましたがいつしか買わなくなり。改めて読み返すと面白いですね。世界観と絵が好きですねまた読みたいと思う

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー