みんなのレビューと感想「先生のやさしい殺し方」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
めっちゃ、怖い。あり得ないです。
でも、絵もきれいだし、先生もイケメン。
ついつい読んでしまいます。
ストーリーも、面白すぎます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
なんだかなぁ。
こんな場所で倫理観を問う気持ちはないのだけれども。こういった作品というか、問題を軽く扱うのは如何なものか。by なりるれろ-
0
-
-
4.0
ちょっと怖いタイトルだったけど、気になって読んでみました^_^
お試し版しか読んでないけどどんどん読めちゃいそう!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
中々グロいので要注意
お話はつい引き込まれてしまうくらい、テンポの良さがあり、中々グロい表現がキレイな絵柄とのギャップがあって体力つかうかな。
でも本当ストーリーは好き。by 劇団ひとりぼっち-
0
-
-
4.0
絵がスッキリしていて見やすいです。
家族を奪われた少女と、奪った相手(担任)のさつがい補習。やっぱり気になるのは、最後どうなるかです!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
先生のやさしい殺し方
教師と教え子ふたり1つになって色んな事件を起こした犯人たちを裁いていく様がしなやかで後味が悪くないスマートさが読んでいて面白いと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
殺しは善か悪か
人殺しは自分含めて総じて悪として制裁を加える先生の考え方の潔さとどんな悪人も確実に仕留める手際の良さがカッコいい。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
意外と面白かった。きっとこの先生が有栖の両親を殺したってオチだろうなーと思って読んでたら、早々にそのオチが判明して、しかもお互いそれを分かった上で特別授業していたなんて・・・。何で?どうして?という気持ちからどんどん次が読みたくなる漫画です。
有栖の両親がどんな気持ちで娘に〝お手伝い〟をさせていたのか?
有栖と先生の約束とは?
最後はどうなってしまうのか?
謎のある漫画は面白い。by たぬたけ-
0
-
-
4.0
絵がとても綺麗です
生物の佐藤先生は札人機です。
ヒロインは佐藤先生から課外授業で連続して起こる札人事件を考察して犯人像を連想。
次に起こりそうなところを選定し犯人を誘い込み、先生が犯人と同じことを模倣し仕留める。
ヒロインの目的は佐藤先生を…by ys28k04-
1
-
-
4.0
1、2、7、8が無料キャンペーンだったから読みました!!先生との関係が複雑!(笑)
複雑すぎてびっくりだけど、恋に落ちてほしいな〜by 匿名希望-
0
-