みんなのレビューと感想「Kiss+πr2」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
この作品最高デス
この作品大好きで、引越しの度に処分を免れて、今でも手元にあります!
ホントにストーリーから脇役に至るまで、全て好き。特に氷見くんwww面白すぎ♪by でこぼこ まめこ-
0
-
-
5.0
おすすめ
くらもち先生の漫画大好きです。中でもこの作品が一番好き。何回読んでも新鮮な気持ちでみれるしセリフやオチが天才的。氷見くんがめちゃくちゃ良い
by るなけん-
0
-
-
5.0
何度読み返したかわからない大好きな作品
私の“マンガ”の概念を変えた作品です。マンガなのに小説を読んでるみたいなんです。人物の描写とか、すごくよく練られていて、すごく考えられていて。まだ人生のことをよく知らなかった10代の頃に読んで、へー、そうなのかと感心して、今読み返しても、わかるわかるという感じ。ほんとに何度読み返したかわからない、ある意味私の教科書のような作品です。
by ミススワン-
0
-
-
5.0
好きでした。
何度も何度も読んだ作品。実際に紙で読むのとネットで読むのとは違う感じがします。あのタッチや読み進む時のくらもちふさこさんの独特のリズムというか。
ここで読まれて、好きだなーと思われたらコミックでも読まれてみてください。by フォルクスワーゲン-
0
-
-
4.0
新しい
少女漫画なのですが、男の子が主人公で新鮮です。でも、心理描写が細やかで、ストーリーの展開も自然で、違和感なく読めます。さすがくらもち先生!
by めぎこぐま-
0
-
-
5.0
これは
なっつかしい!
くらもち先生の作品でたぶん一番好きな作品だと思います。葵さんが好きでした。主人公も好きなタイプです。本筋は覚えていないのに、ハンバーガー屋のくだりとか、ラーメン食べきれた話とか、化粧品のアレルギーとか、数十年たった今でもふとした瞬間に思い出します。by アルクトゥルスの人-
0
-
-
4.0
お待ちしておりました
くらもちふさこ先生。若かりし頃、くらもちふさこ先生まんがを読みたくて別マかってたな〜
by にゃああお-
0
-
-
4.0
懐かしい!昔、別冊マーガレットを買って読んでいたときに読んでいました。しばらくマンガなど読んでなかったけど、また読みたくなりました。
by かつたけ-
0
-
-
5.0
永久保存
永久保存したいくらい、大好きな作品です。主人公が冴えなくて、ふらふらしてますが哀愁があってイイ。いまは、こういう感じの男子いなくなっちゃったから、貴重かも。
by りこるんるん-
0
-
-
4.0
あげまんの彼女
小さい時に母親が家を出ていき、父親も早くに亡くして不幸な少年にあらわれたのは美貌の上級生。彼女といると運のあがることばかりなのに、かまってくる同級生の美少女にも心奪われて。
by みーねちゃん-
0
-