みんなのレビューと感想「うちの母ってヘンですか?」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:3.000 3.0

    わたしは父が早くに亡くなったので、母親に構ってもらうことができなかった。ちょっと羨ましいかも。
    授業参観も三者面談くらいで入学式や卒業式も出てもらえませんでした。だから自分の子供には同じ思いをさせないようにしてきたので逆にうざがられてないか心配です。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    あ~~

    当事者でなければわからない。
    親といることがしんどい。わかりあえない平行線…考えさせられます。
    安易なことばで相手を傷つけることがないようにしないとなあ…と思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    なかなか重い内容なんですが、スラスラ読めてしまいます。親が子のコーヒーカップを乗っ取って回しちゃうという表現、すごい分かりやすいです。幸い、自分の親はそこまでではなかったものの、意向に背くとあからさまに不機嫌になる親だったので、いつも目を気にしていました。ここに登場してくる親たちは、もっとずっとすさまじい。これで子がふつうに育つとは思えないのですが、大人になった彼ら彼女らにどんな影響があるのか、とても興味があります。親からの自由を勝ち取ったみなさんに、ぜひ自分の人生を謳歌してほしいです。

    by 匿名希望
    • 2
  4. 評価:2.000 2.0

    怖い

    とにかく怖い。
    しかも恥ずかしい。
    こんな人が親とか絶対無理だわ
    ただ、主人公にも色々問題があるといえば、あるのか……?

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    世の中には、いろいろな家庭があり、いろいろな母親がいるんだなぁと勉強になります。そして子育て中の私には、ここに登場する母親を反面教師にして、そうならないようにしようと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    試し読みしか読んでませんが…冒頭が今の私そのもので…(母の立場ね)恐ろしくなりました。でも、授業参観あたりは違うのでホッとしましたが…それで続き読むのがこわくなりました…。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    逃げかたを教えて

    私も母親から逃げたい

    でも逃げ方が分からない

    コーヒーカップの例えは凄く分かりやすかった

    私の母親も私のコーヒーカップに乗って、グルグル回している

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:2.000 2.0

    同じテーマ

    毒親ものです。お母さんが如何に変わった人か、娘として苦労したかを一貫して描いてらっしゃいます。この方をキッカケに毒親ものというジャンル?が確立したように思います。インスタ漫画でも流行ってますよね。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    共感

    共感できる作品でした。私は友達母だったけど、当人はどれだけしんどかったかと思う。なかなか繊細な話です。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    同じ

    この作者の方の作品をよく読ませてもらっていますが、本当に自分のこと、それ以上に描かれていて、驚きと勇気をもらえます。

    by 匿名希望
    • 0
全ての内容:全ての評価 31 - 40件目/全96件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー