【ネタバレあり】Dr.スランプのレビューと感想

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
絵がうますぎる
扉絵でさえ、もう、ひとつの作品のようです
ソフトクリームの素をガッちゃんに食べさせて、おしりから出させて博士に食べさせるシーンが印象に残っています笑by やなべさん-
0
-
-
5.0
とても懐かしい漫画が気軽に読めるところがデジタルの良いところですね。アラレちゃん、こうしてノリマキせんべいに作られるところから始まり、とても楽しい世界観が繰り広げられていくんだったなとても懐かしいです。
by k.tykn-
0
-
-
5.0
う◯こに顔
うん◯に顔、描くだけであんなに面白いなんて。
アニメも漫画も子どものころのバイブルです。
アラレちゃんたちが、中学生というのもまた良いです。大人も子供も楽しめる作品です。by なんだったら登録できるの-
0
-
-
5.0
や
登場人物それぞれの個性があってとても面白かった。また、登場人物の設定が細かくて見てて飽きない作品でした。
by 鯖さらかやか-
0
-
-
5.0
懐かしい
懐かしいですね。毎週楽しみに読んでました。
続きが気になるのでブックオフに走ることにします。すみません。by Bruce willis-
0
-
-
5.0
光るキャラデザの完成度
連載が始まったのがもう40数年前なんですね
今見てもこの第一回の扉絵はこれだけでも額に飾れるレベルだし、アラレちゃんがロボットとしてまだ組み立て途中なの面白そうとこの先を期待させてくれるしで、最初のつかみだけでもうこんなに完成度高かったらヒットしないわけないんですよ
個人的には話がどんどん乗ってきだした2〜4巻あたりが絵もストーリーも好き
長い連載になるとアラレちゃんもどんどん縮んで二頭身になったり、がっちゃんが二匹になったりした頃にはもう勢いはなくなっていましたが、一時代を築いた作品には間違いありません
今でも黒縁の大き目のメガネはアラレちゃんメガネで通じます
鳥山先生の御冥福をお祈りしますby nigari-
0
-
-
5.0
あられちゃんかわいすぎ
あられちゃんが無邪気でかわいいし、海苔巻先生が急にイケメンになるとこ笑えます、オープニング、エンディングともに懐かしくてYouTubeで何度も観ました。
by 816ちゃんねる-
0
-
-
5.0
あぁ~‼️
大天才のりまきせんべい
大傑作~アラレチャン
凄い‼️
本当に現実に出来上がったら凄いやろなぁ😃
何故か…品行方正なお坊っちゃまン君とラブラブなるなんて…信じられないけど…(笑)🎵by ゆえプン-
0
-
-
5.0
懐かしい。ギャグ漫画でしたねぇ。アニメを見ていました。
うん○とか、お尻丸出しのキャラとか、最強ロボット(女の子)とか、小学生男子の好物が詰まってるかんじ。
その後がドラゴンボールで、ほんと幅の広さに驚きです。by まっつゃ-
0
-
-
5.0
ここから
鳥山明先生の原点?と思っています。ここからドラゴンボールに繋がっていきます。約40年にこの画を書かれていたのは心から素晴らしいと思います。
by f031172g-
0
-