みんなのレビューと感想「嘘解きレトリック」(ネタバレ非表示)(6ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
まだ小さいのに…
主人公がまだまだ子どもなのに家を出るほど思い詰めてしまった力、
それを飄々とした探偵が拾って世界が広がって行きます。
その力がなくても、持っている正義感だったり世話焼き気質で同じようなトラブルには巻き込まれただろうし、悲観しないで暮らせるようになる過程はスッキリします。
恋愛絡ませてきたらイヤだなあ、と思っていたので あのくらいのラストで良かったです。
謎解き内容も良くも悪くも少女マンガって感じです。by ヤナギノキノシタ-
0
-
-
4.0
謎解きも面白い
ドラマ化されたのがわかる❗️
謎解きだけでなくて、ふたりの周りにいる人達にも魅力がある。時代背景も良かったかなぁ〜。by 漫画は心の栄養です-
0
-
-
4.0
かわいい
テレビでドラマ化されたものを見て、読んでみたら可愛くってハマりました。主役の二人が愛らしくって楽しいです。
by ももん0-
0
-
-
4.0
楽しみに
ドラマで、この漫画の事を知って偶然全話無料なことも知って毎日コツコツ読んでましたが残り5話です。いゃぁ…どんな感じの終わりになるのか楽しみです
by 鈴音2-
0
-
-
4.0
主人公には嘘が聞こえるという設定から、はじめはその能力で謎解きしていく物語が展開します。それも充分に面白いのですが、そこから嘘が聞こえるからこそ見えないこと、信頼することの大切さ、自分の中の本当を見つけることなど、大切なテーマが描かれていくのが秀逸です。これを作画分担でなく一人の漫画家さんが企めるなんてすごいなと感心してしまいました!
by Wolfie-
0
-
-
4.0
無料のところからきました。
実写がやると聞いて気になっていました!
読めば読むほど、ひたすら幸せになってほしい!と強く思いました。
読んで後悔していません。by akihime-
0
-
-
4.0
再開
以前途中まで読んでいたけど、ドラマが始まったんでまた続き読み始めました。無料ありがたい。
絵はちょっと人が子供っぽいけど、話はわりと面白いです^ ^
大正時代物は基本好き。
ドラマの俳優さんたちも、なんかみんな漫画みたいな顔してるなーって思って見てます笑by tricot-
0
-
-
4.0
人の優しさの根源である、人に深入りせず、仲間と関わりになっていく、そんな人、かえって、人として信じられない気がする。多分想像してなのか単にそこまで自身を曝け出さないのか、これから先が恐ろしく感じる
by ウサギばば-
0
-
-
4.0
新鮮
特殊能力を持った子が探偵の助手をやるというのは今までに見たことのない新鮮なアイデアでとても面白かったです
by ドクタミ尊氏-
0
-
-
4.0
人の嘘がわかる女の子と探偵の話です。
嘘がわかる子供が素直に嘘をついた友達の嘘をバラしてしまい 友達から疎遠にされたり 大人からは気味悪がられて村を出ます。
流れ着いた先にいた探偵さんは とても頭の回転が早く思いやりのある人で 女の子の能力を知ってもポジティブに受け入れてくれて 女の子もずっと嫌いたまった自分の能力で人助けができると気付き 明るくなっていきます。
毎回 読み切りな感じで話が終わるので読みやすいです。by 蕗味噌-
0
-
