【ネタバレあり】嘘解きレトリックのレビューと感想(47ページ目)

嘘解きレトリック
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.5 評価:4.5 2,147件
評価5 61% 1,305
評価4 30% 640
評価3 8% 182
評価2 1% 17
評価1 0% 3
461 - 470件目/全548件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    嘘を軸に、人間関係にとても引き込まれます。嘘が聴こえる主人公が初めて手に入れた居場所に心温まります。普通の人の身になって、嘘が聴こえないなんて怖い、と感じる表現がすごいと思いました。全部読みたい〜!

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    うそがわかって、人の心を読まれると嫌がられていたヒロインだけど、探偵の左右馬さんと知り合って、人がうそをつこうと思う時だけわかるとわかって良かった。
    探偵さんとこれから事件を解決するのか楽しみです。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    人の嘘がわかってしまうために、小さい頃から疎まれてきた少女が
    その能力も含めて受けとめてくれる人に出会えて、周りの優しさに
    触れながら自分の能力と向き合っていく事が出来るようになって
    ほんと良かったです。
    祝先生みたいな探偵に何か困ったことがあったら依頼したいなぁ。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    世界観がすてき

    嘘が聞こえる、という特殊能力を持つ主人公のお話なのでファンタジーかと思いきや心理描写が丁寧でほろりとさせられます。
    自分の愛の言葉に嘘が少しでも聞こえたら、と思ったら何も言えなくなるという主人公の母の話も好きですし、主人公が出会う人々がなんだかんだ良い人ばかりでほっとします。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    予想のつかない展開

    いつも意表を突く展開で、楽しく読んでいます。お人形のお話は長くて読みごたえがありました。ふたごではないという嘘は、二人以上いるという種明かしにも驚きました。ミステリーなのでいつも何らかの悲しい出来事はありますが、二人の絆が和ませてくれます。登場人物、みんなに、魅力があります。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    人を信じられる人って強いよね

    うそが分かる能力なんて絶対いらない。ただ辛いだけだよ。それなのに主人公は辛い思いは沢山していても、優しく素直に育って素晴らしいなって思います。
    また、うそが分かる能力をどう解釈するか、という点において、とても良い出会いがあって、主人公と同様に、その暖かい返しに気づきをもらったり癒されたりしています。

    by note8
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    嘘が聞こえる女の子のお話。
    お話のテンポも良く読みやすくて面白いです!

    17話の過去を振り返るシーン。お母さんとの別れのシーンでは泣けてしまいました。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    面白いです

    かのこちゃんが、もしかして、暗い人生を?と心配しましたが、祝先生と出会って、これから、どんどん、いい感じになっていきそうです。先生と、かのこちゃんの、語らずとも通じるところが好きです。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    嘘解き!

    タイトルが、
    「謎解き」と勘違いして読み始めていたのですが、読み進めてから「嘘解き」だった事を発見(゚ω゚)

    なるほどなるほど。

    良くも悪くも、祝先生の人間力に魅せられてしまいます!

    by Mizurun
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    面白い

    ヘンテコだけど頭が切れる探偵と、嘘がわかる助手が面白いです。どんな事件も解決するのはスッキリします。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー