【ネタバレあり】嘘解きレトリックのレビューと感想(36ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
面白い
嘘が見える。いい事なのか災いなのか。その能力で探偵事務所にお世話になる。人を幸せに導く能力として使ってほしい。無料分だけ読みました
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
短編で読みやすい♡
無料の分を読みました。主人公の葛藤と、飄々としているようで、実は物事の本質見抜いてる?探偵とのやり取りが、テンポよく楽しい。これから、どのように主人公が成長するか楽しみ。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
その能力欲しい!
嘘が聞き分けられるために、阻害され続けて生きてきた子が探偵の助手として必要とされ正直な人達に囲まれて活躍していくお話。読み始めたばかりですが、なんて面白いんだ!マイヒットです!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
どんどん読める
鹿乃子が自分の能力に悩み親元を離れて暮らすことを選ぶのが、親視点でみるととても胸が苦しくなった。
でも葛藤しながらも左右馬と出逢い励まされ、葛藤しながらも背中を押されて前進していく鹿乃子がとっても可愛い。
左右馬の洞察力と懐の深さに癒される。by romii-
0
-
-
4.0
先生の…
主人公の持っている特殊な能力のせいで今まで感じていた辛い思い…先生と出会った事でその能力と向き合えるようになり…
そして先生との関係が最高!!笑えるし!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
嘘が聞き分けることができる、素敵な特技ですね。オレオレ詐欺とか、結婚詐欺とか色々助かるでしょう。その反面、弊害もあるな。知りたく無い嘘もわかってしまい、傷つくことも多いだろう。主人公の気持ちがわかります。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
アラサーですがキュンとしました
なかなかない設定でとても楽しく読み進められました。かのこちゃんが純粋で可愛く、そうまと結ばれないかなぁーってところで終わっちゃいました。続きが見たいです!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い!無料分を読んだだけでこの先の展開が気になって仕方ない。主人公の特殊な能力が、本人にとっては逃れられない苦悩なのに、すんなり受け入れて、笑い飛ばしてしまう洞察力の鋭い探偵さん。笑いながら、心までホカホカにして、今まで周囲と上手く付き合った経験がない主人公が、どんな風にものの見方、考え方を変化させていくのか楽しみ。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
善人しかいない
広告で出てきて気になって読み始めました。嘘が聞こえるっていう設定も面白いし、主人公が周りのあたたかい人達に影響されてどんどん素敵な女性になっていくのがすてきです!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
とにかく大好きです
作品の時代も謎解きというのも、登場人物たちも何から何まで大好きです。ウソはわかるのに、自分の気持ちに蓋をしたり迷走しがちな優しいヒロインと、一見のんきそうにしか見えないけど全てを見透してるかのように包み込んでくれる愛情深い先生、2人とも大好きです。
by nobuloveマカロン-
0
-
