みんなのレビューと感想「嘘解きレトリック」(ネタバレ非表示)(2ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
レトロで暖かみのある物語
全話無料で読みました。めっちゃコミックさん、ありがとうございます。登場人物が皆良い人で、暖かいです。特に、鹿乃子さんと先生の二人の関係は、ホッコリして素敵です。二人の幸せな姿を見れてよかったです。
by びろみね-
0
-
-
4.0
コツコツ読んだり、少し課金したりで面白かったーー!!
ドラマも見ればよかったな…
祝先生のちゃらんぽらんな感じとピシッと決めるところのギャップもまた面白かった!
かのこちゃんの力は消えないでずっとなのかな?
それはそれで心配かも…by チャチャチャム-
0
-
-
4.0
さすがドラマ化されただけあって
面白かったです
舞台になっている時代にあった作画や言い回し
なるほどと思いました
読んで損はないと思いますby 猫りんご-
0
-
-
4.0
同じような設定の漫画は他にもあるけど、私が知る限り「謎解きレリック」が初めだと思います。
ちょうどよい、サスペンスもあり、もっと長く連載してもらいたかったです。by カモのハシ-
0
-
-
4.0
人のウソが聞こえてしまう少女。
その少女を助手として利用するために一緒に暮らす探偵。でも、その探偵先生とても優しいし、周りの人たちも暖かい。
事件を乗り越える度深まっていく二人の信頼関係がほほえましい。-
0
-
-
4.0
「人のウソを聞き分けられる」能力を持ったかのこちゃんと探偵の祝先生が様々な事件を解決していく人情味溢れるストーリー。
昭和初期の時代設定や、2人と周囲の人々の優しくて温かい雰囲気が好きです。by chocoloco-
0
-
-
4.0
特殊能力の持ち主かのこちゃんと探偵の祝先生とで事件を解決していきます。
ミステリーだけど、奥深く、そして、心暖まるストーリーです。by ちょこっとさん-
0
-
-
4.0
嘘解きというから…
もっと物騒だったり、ドロドロしているのかと思っていましたが、温かい、心温まるお話でした。
読み進めるうちに先生とかのこちゃんのルーツもわかり、良いヒューマンストーリーでした!by あおくまくま-
0
-
-
4.0
嘘について
嘘が聞こえる不器用な主人公。大人になっても適当にやり過ごせないので少々イラッとします。。謎解きよりも、大切なのは、嘘がわかるかよりも、相手との信頼関係だったり、人の在り方、本質部分。主人公の周りのキャラクターが素敵です。
by なんとかなるさ〜-
0
-
-
4.0
面白いお話です。
嘘がわかる女の子と探偵さんのお話です。読みやすいので、するすると読み進められます。テレビドラマ化されてますが、これは漫画の方がよいですね。
by いたとみ-
0
-
