みんなのレビューと感想「嘘解きレトリック」(ネタバレ非表示)(190ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
とても良いです!
嘘を聞き分けられる鹿乃子ちゃん。その能力のために生きていくのが辛かったのですが、極貧探偵左右馬先生と出会い、彼を取り巻く人々に受け入れられ、次第に自分らしく明るくなっていきます。左右馬先生との2人の謎解きは、嘘の聞こえる鹿乃子ちゃんだからこそわかることや、嘘の聞こえない左右馬先生だから気づくこと、2人がお互いを助け合って奮闘していて、爽快です!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い
面白くて一気に読んでしまいました。
絵も物語もわかりやすくシンプルで丁寧。
あっとゆう間に最終話でしたが、読み終わった後もスッキリ。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い!!
人の発する言葉から嘘が見抜ける特殊能力を持った主人公がその能力故に居場所をなくし、たどり着いた先が貧乏探偵事務所。
そこで否定的だった自身の能力から良い方へ解き放たれる素敵なストーリーです!by torano-
0
-
-
5.0
とてもいい話。
とてもいいお話です。
本格ミステリではなくほんわかとした日常に潜む嘘だったりを解決していくお話。
主人公の周りにいる人情溢れる優しい人達に囲まれて成長していく姿はとても微笑ましいです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い
もともと探偵ものとか、推理とかそういうのが好きで、タイトルで選んで読み始めましたが正解でした!絵も可愛くて見やすい!続きが楽しみです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
優しい
非現実的な設定にも関わらず、人物像やストーリーが丁寧で、違和感なく読めます。また、登場人物も気持ちのいい人ばかりで心が洗われます。祝先生のキャラクターも笑いを誘い、楽しい気持ちになれます。毒気に嫌気が差して、現実逃避したいときにうってつけです。
by キャロライナ-
0
-
-
5.0
面白い!
嘘を見分けられるなんて能力があるのに、周りから変人扱いされてしまった鹿乃子が、周りの優しい人達と出会って、いろいろな事件を解決していく中で、ほっとする場面がたくさんありました。
祝先生の優しさがとても暖かいです。
事件解決するまでのやりとりも面白いです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
探偵物といっても、そんなに陰惨な事件が起こるわけではなく、ほのぼのと笑える要素が多いので安心して読めました。
主人公を囲む登場人物たちの温かい関係に、読んでいて気分がほぐれます。by 匿名希望-
3
-
-
5.0
面白いよ!
嘘がわかる気がする…私もそんなうちの一人です。主人公を見ていると自分と照らし合わせてしまいます。
嘘ついてる貴方!ばれてますよ!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
いいコンビ
無料分でしたが、面白かったですー!ウソを見抜ける主人公に、いわゆるメンタリスト?のいわい先生。すごい良いコンビ!
絵がきれいだし、女性の着物の姿の美しさも素敵ですー!by 匿名希望-
0
-