みんなのレビューと感想「“いいね”中毒」(ネタバレ非表示)(9ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
もう少しスッキリしたかったかな?
最初はこの女性がどうなるのか気になって、ドンドン堕ちていく姿を楽しみにしていたのですが、少し期待外れでした(T_T)
もっともっと苦しんで狂ってるくらいの方が現実味はないけれど、スッキリできるかなと思いました(笑)by 角煮大好き-
0
-
-
2.0
いきすぎだけど。。。
行き過ぎた話だけど、こんな人現実にもいるだろうな。。。
SNSで必死になるひと、はまる人。。。
もっといい使い方?すればSNSは悪いものでは無いと思うけどこう言うことばかりクローズアップされるとSNSが悪者になってるきがする。by tak3150-
1
-
-
2.0
(# ゜Д゜)
ちょっとお手軽な感じの作品だけど、最近のくだらない風潮が簡潔に表現されてると思う。
最近の人もメディアも、バカの一つ覚えのように何でも『ばえる』とか『ばえ~』とか言ってて、内容なんて二の次になってて気持ち悪い。
この作品も読んでて気持ちいい作品ではないけど、スマホに依存しきった登場人物を見て反面教師にすると良いと思う。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
だいたいが
こういう展開になるのかな~と思った通りだったけれど、展開早くてこのあとはどうなるのか気になってしまいました。
よくある話しなのに、続きを読んじゃうのはテンポの良さがあるのかもしれない。
旦那さん、早く改心してくれて良かった……by 匿名希望-
0
-
-
2.0
恐ろしい。
いいね!中毒のみ読ませていただきました。
SNSの恐ろしさ、人の欲どおしさを感じた作品でした。
カバンをレンタルしてまで、自分の欲を止められないのか?本当に何が一番大切でそのためにはどのように過ごしていかなければならないのか考えさせられた作品でした。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
絵が古い
今時ではすでに古さを感じるSNS中毒の話のみ読みました。まず絵が古い。一昔前のレディースコミックでよく見た絵です。しかもストーリーは今さら感満載のSNS中毒の話、、、。もう何の魅力もありません。この話のよえに、何でもかんでもアップしている痛い人も誰の周囲にも1人くらいは見かけるのでは?もう少し新鮮味のあるストーリーが読みたいです。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
スラスラ読めて面白かったです。
ただ、同じような内容の話が最近多いので先の展開は読めてしまいました。
全話購入しましたが、もう一度読みたいと思う程ではなかったかなと思います。
正直、無料の分だけで良かったな。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
目が醒めて良かった
だいぶ極端な主人公でした。承認欲求をこじらせるとこうなる可能性も有るのでしょうか。お子さんの写真を投稿し始めた時はその後の展開が読めるので★は2つで。何事もなくて良かった。そして大事な事に気付けて良かった。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
SNSにハマって家事が疎かになったり、身の丈に合わない結婚をして不幸になったり、いい歳こいて自分がまだ少女のつもりでいたりと、この本に出てくる人たちは嘘だろうと思うような人種ばかりですが、実際にいるんですよね。時代でしょうか。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
無料分の2話を読んだ。最近SNSで身を滅ぼす漫画が本当に増えてきたけど、どれも似たり寄ったりの話でインパクトがない。この話もよくある主婦のおばさんがSNSに目覚めて夢中になって家族を省みない見栄っ張りの痛い人になる展開。ポイント使ってまでこの手の話は読まなくてもいいと思うようになった。
by メア-
0
-