みんなのレビューと感想「復讐SNS~保育園落ちた、ズル女死ね!~」(ネタバレ非表示)(9ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
保育園に入る為にズルをして点数稼ぎをする話はよく聞きます。でも主人公の会社は子持ちに厳しすぎて現実味がありませんでした。主人公も子供いるから早退、欠勤してもいいでしょと言う所も共感できませんでした。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
ちょうど保活をしているタイミングだったため、タイトルに惹かれて読みました。
主人公も保育園に入るためにズルした人もどっちもどっち…by 匿名希望-
0
-
-
2.0
惜しい
最後の宝くじ当選のことさえ口を滑らせなければ勝ち組だったのに
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
絵が独特
苦労して、子供の送り迎えをしているのに、不正をして保育園に入れるなんて許せない。そうやりたくなる気持ちわからないわけじゃないけど、やり方がまずいでしょ。
宝くじは、高額当選は信頼する人しかダメなのだよね。by じぇしえ-
1
-
-
2.0
相手の女も悪い点はあるけど、言っていいことと悪いことってありますよね。高額な宝くじ当たったなんて口が裂けても言えないと自分では思います。自業自得だと思います。
by 匿名希望-
1
-
-
2.0
今流行りのSNS絡みのお話です。
実際にありそうな身近な問題だけど、絵が凄く悪そうだからちょっと怖いです。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
ー
ずるはよくないねぇ
SNSが上達しすぎて
色んね情報がすぐ回るから
みんなも気をつけておいた方が
いいんじゃないのかな。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
最後がめちゃくちゃ
兄弟同じ園に入れなくて別々に送り迎えをする話とか、自営業で書類上は雇われて働いてるていにしてるけど実は働いてないとかよく聞きます。
正社員のママさんが肩身狭いのもよく分かります!(主人公は謙虚さがないからクビになるんですけど)
実話を基に忠実に再現されてるなぁとは思います。
でも最後の最後で宝くじ当たってなぜ旦那に言わないのか意味不明。
しょーもないマウント取るからハッピーエンドにならないんですよね。
どっちの母親も救われない。by 匿名希望-
8
-
-
2.0
どんでん返しすごい
保育園の合否はかなり現実世界でもキツそうですがこんなこともあるんでしょうかね。まぁ、最後の宝くじ当たるというのはちょっとまた現実離れしててすごい展開です。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
絵が嫌だ
無料試し分だけ読みました。
不正に保育園に入れてもらってる人も人だけど、SNSで悪口を書く主人公も主人公。
周りにも、一緒に住んでるのにあえて籍を入れないで母子手当をもらってる人や、実際はかなりの高額生活費をもらってるのに相手から何も貰えないと嘘をついて母子手当をもらってる人が居ますが、かと言って相手を陥れようとは思わないから、主人公の性格も悪い。by 匿名希望-
1
-