みんなのレビューと感想「復讐SNS~保育園落ちた、ズル女死ね!~」(ネタバレ非表示)(7ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
中途半端
よくある復讐ものというか、女同士のマウンティングの末に主人公が転落する話ですが、保育園の当落で逆恨みする下りも実際よくある裏ワザだし、2億の宝くじが当たるという非現実的な出来事で立場が逆転するなど、共感できるところも納得できる展開もあまりありませんでした。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
絵が苦手
話より、濃い顔でうんざりしてしまう。
表紙から、この濃い顔がもっと憎しみをもった顔になっていくのがわかるから、しんどいな…by 匿名希望-
0
-
-
2.0
うーん
まぁよくありがちなことだなって
感じです。
見ててあまり良い気はしませんね...。
でもなんでもそうだけど使い方とから
十分気をつけなきゃとは思いました。
なんでもかんでもSNSですからね、今は。
なので勉強にはなったかな?by 匿名希望-
0
-
-
2.0
よくある話ですね。
娘が通う保育園でも兄弟姉妹で保育園が別とか、自営業で働いていることにして、入園資格を得てるのも耳にします。
待機児童が多い中、入れただけありがたいと感じていても、国会議員が裏で働きかけてくれて第3希望。
近所の落選ママたちには、裏での働きかけてくれた話なんぞ言えません。
それこそ、主人公みたいに広められたら大変な目にあってしまいます。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
モヤモヤ
保育園落ちた、の話だけ読みました。
元保育士ですが、いるんです。身内が自営業で、働いてないのに就労証明書いてもらい、本当は家にいるのに保育園に子ども預けてる親。
そんな人に、バチが当たる所はスッキリしましたが、最後の主人公の浅はかさや終わり方にモヤモヤしました。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
絵が好きじゃない
まず絵がちょっと怖いです。
緊迫感はわかりますが、目が怖い。
ストーリーは現代社会の悩みをリアルに表現していて、興味深かったですが、やっぱり絵が受け付けないかなぁ。
お試しでやめちゃいました。
先は気になりますが.......by 匿名希望-
0
-
-
2.0
おおお〜
怖〜〜(´༎ຶོρ༎ຶོ`)やっぱり都会はこんな戦争があってるんだな。うちは田舎だけど、たしかに待機はある。でもここまでのギスギスはないし、物価高いと生活苦しくなるんだよね。怖くて1話しか読めてないけど、勉強になるなとおもった。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
1話だけですが
一言で表すと、「こわいなあ」でした。何気なくSNSを使って破滅を導くあたりが、現代のSNSいじめ問題にも繋がっているんじゃないかと。ソーシャルネットワークサービスは、本当に気をつけてツカっていくべきです
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
試しに無料分だけ読んでみましたが、同じ子供を持つ親としては、子供を同じ保育園に行かせたい気持ちもわかるんですけどね😅でも、同じ保育園じゃなくても、子供は楽しんでくれるし、ズルして保育園預けても自分が惨めになりますよ😥
by 匿名希望-
1
-
-
2.0
またまた、この手のタイトル!ほんまにおおすぎへん。せやさかい、こんな、まじで、みんな性格わるいん。うちかて、こんな性格わるいんやださかい。ほんま、かんにんな。てか、てか、もっとめんとむかっていわせん。みんな。声あげてこな。つけあがるだけやさかい。しかし、表紙ほんまにええよ。うちだけでなく、みんなよみたなるな。
by 匿名希望-
0
-