みんなのレビューと感想「復讐SNS~保育園落ちた、ズル女死ね!~」(ネタバレ非表示)(10ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
独特の作風
この作者の作風、かなり個性的ですよね。
ちょっと昭和のニオイがするのと、登場人物達の目をカッと見開いて鬼気迫る雰囲気。。
つくづく惨劇コミック向きだなと感じます笑笑
内容は、主人公をモヤつかせるズル女が人生転落して形勢逆転したかに見えるのですが、結局のところ主人公の人格にも難があり、ネガティブな末路をたどります。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
1話目を読みましたが、確かにズルして得している人に腹が立つ気持ちは分かりますが、主人公の行動もどうかな、って感じで、何とも言えない話でした…
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
因果応報
最初のストーリーを読みました。
人の妬み、特に女の嫉妬は怖い。
復讐も怖いなーの思いながら読みました。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
下衆なやつらばかり
なぜそういう発想になるの?というアホなやつらばかりで笑えます。あれ、これギャクマンガ?と思ってしまった。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
ズルしてる人、周りにもいました。
うちはフルタイムではなく幼稚園に通わせていたし、ズルしてた人も専業主婦ではなかったですが、一瞬チクってやろうか、と思った事も。してないですが…
でもこのお話の主人公もどうかと思います。by りんたんぽん-
0
-
-
2.0
びみょー
表題作のみ読みました。
2児の子を持ちながら共働きで正社員は凄いですね。
しかもお話を見ている限り家事育児もほぼ奥さんがやっているみたいだし…
そこで保育園の不正を目の当たりにしちゃうと確かにイライラしちゃうかも。
ただ、保育園の不正許せない→貯金しなきゃ→やっぱり不正許せない→あー貯金しなきゃ…と話の軸がフラフラするのでなんか読みにくかったです。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
最後なんじゃそりゃーと思わずツッコんでしまいました(笑)途中まではよかったんですが、なんかやり方が卑劣。本筋ズレてよくわからん話になってます。無料だから読みましたが。絵もちょいと独特すぎて怖いです。
by bucchimoni-
0
-
-
2.0
うーん…保育園になかなか入れられないこんな時代なのに、早退を理由に会社をクビにされてしまうのは辛いな~
ズルしている人がいたら、妬んでしまうのもわからなくはないけど、悪い事するとやっぱり自分に返ってくるものだねby 匿名希望-
0
-
-
2.0
最初の三話だけ。
主人公の子供が上の子と同じ保育園に入れず距離があるとこ送り迎えしながら働き、実家がお店をやってて裕福で書類偽装して保育園入り遊び回ってる女を妬み、その女の実家の悪口をネットに書き込む。それがきっかけか、他にも悪評あり店は潰れる。主人公の会社は子供のために早退したりする主人公にクビを言い渡す。たまたま買った宝くじの一等があたり、女に自慢すると次々とお金をせびる人が現れて…というとこで終わり。この先続くのかな?
by 匿名希望-
1
-
-
2.0
出てくる人物がみんなクズっぽくてどうしようもない。自慢したいがために自らバラしちゃうとは頭も悪すぎるんじゃないかな。人を呪わば穴二つ。
by ココナッツミルクソルベ-
0
-