みんなのレビューと感想「秘密 season 0」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
さすが
さすが清水玲子先生!という作品。
秘密のトップシークレットを存分に堪能してからの方がこちらも楽しめます。
薪さんの人柄や性格、仕事の複雑さや青木との関係性にどっぷり浸かってからのほうがいいです。
そしてやはり絵がお美しい!薪さんって本当に綺麗!惚れ惚れ!
題材はいつものように生と死。金持ちや権力者に踏みにじられ、闇に引きずり込まれた人達にフォーカスされて、やり切れない思いもありますが、絵が美しく、グロさも軽減されています。
衝撃度合いでいったら、トップシークレットの方が強かったので星4つにしました。
こちらはあくまでスピンオフ。番外編といったところです。by ペパーミントティー-
19
-
-
5.0
二人の関係性
こちらを読む前に本編(トップシークレット)の方を読んでいたので、薪と鈴木が出会った頃の話が読めて嬉しい反面、なんだか切なくなりました。
青木とのコンビも良い感じだったけれど、鈴木との関係性、二人がお互い対等に信頼し合っていた事を知ってしまうと、その後の展開のがものすごく残酷に感じてしまって…。
でもシリアスなだけじゃなく、所々ほっこりする部分もあって、やっぱり間違いなく面白いです。by UK UK-
13
-
-
5.0
鈴木さん、生きていて欲しかった…
本編では薪さんや雪子さんの回想シーンやMRIの画像にしか登場しなかった謎の多い鈴木さんがしっかり描かれています。薪さんのゲイ疑惑はともかく、あんな出会いをしてあれほど支えてくれれば好きになっちゃうよね、薪さん。たまたま最初に好きになった他人が同性だったんですね。
『可視光線』『冬蝉』では薪さんと鈴木さんの過去の切ないシーンが所々に出てきて、AIのような薪さんに人間的な体温を与えているようです。やっぱり青木は鈴木さんには勝てないなぁ…by 勇敢マダム-
4
-
-
5.0
止められない
いくつかの無料配信を、平行して読んでましたが、次が読みたい作品ナンバーワンでした。その後も購入して読んでます。
元々清水作品のファンで、『月の子』『輝夜姫』など、リアルタイムではまってましたが、月日を経て、また毛色の違う、こんな素敵な作品が読めて嬉しいです。
本編より先にこちらを読み始めてしまいましたが、途中から平行して読んでます。
キャラクターが魅力的。
個人的には剛の笑顔、幸せを願う、鈴木が好きです。
本編では死んでいるところから始まっていて、悲しい。
グロい描写も、清水さんが描くとアートっぽい香りがします。by はるゆうそ-
4
-
-
5.0
薪さんがとても素敵
シーズン0というので昔の話ばかりかと思いきや昔の話は結構すぐに終わり、いきなり本編の続きになりますw
まあ、薪さんを引き続き拝めるので文句はありません。むしろ嬉しい。
本編では泣いて泣いて気絶ばかりしてた薪さんですがw、こちらではなんだか楽しそうだし飛ばしてますw青木さんはじめ、第九メンバーのおかげで変われたんですね!本編よりほのぼのギャグシーンも多いです。
薪さんファンなら、本編を読まれた後にこちらのシーズン0を読まれるとますます薪さんファンになりますよ。本編では天才過ぎ、美形過ぎ、崇められ過ぎでなんだか神様みたいだった薪さんですが、シーズン0では良い意味で普通の上司になってくれてます。
薪さんみたいな人が現実にいたらなあ…笑(モデルは若い頃のHYDEさんという噂ですが、確かに実写化するなら若い時のHYDEさん一択です)by fumiko 1007-
3
-
-
5.0
こっちは続編多く含みます
読むなら先に出てる、秘密トップシークレットを読んだ方が絶対いいです!
そもそもこのシリーズは、故人の脳の記憶を凶悪犯罪の捜査に使うという、色々と個人の尊厳に関わる難しい前提があります。この辺の説明ないまま途中から読み進めても無理があります。
更にこちらには前作の過去よりも未来の方が多く、スピンアウトの方も大体前作の補足的な内容になってます。
薪さん魅力がダダもれして前よりパワーアップしてますね。
シリーズ開始の時の衝撃からこれだけ年数経ってもどんどん面白くなってくのはさすが清水先生です。
まだまだ終わって欲しくないけど、前作では叶わなかったファン待望の展開来るまでは続いて欲しいです。by 匿名希望-
3
-
-
5.0
NEW嬉しい
過去から始まってのスピンオフ。それだけでも嬉しいのに長編で読めるとは。薪さんの過去を見れて更に魅力増し。ストーリーもずっとドキドキハラハラで素晴らしい。
by 賢ぴ-
0
-
-
4.0
なかなか
最初に、「秘密」を読破してからこちらを読んでいます。
「秘密」は、人の脳にある記憶を取り出して事件解決の手がかりをみつける話だったので、なかなかにエグい画もありましたが、season0は、どちらかというとサスペンスとして読めました。
薪と鈴木があまりにもきれいなので、二人が見つめあうたびに、違う方向にいくのではないかとドキドキはしてしまいますが。by 匿名希望-
4
-
-
5.0
哀しいくも素晴らしい
葬儀が終わったあと、自宅の玄関で立ち尽くす薪さんに対して、鈴木さんが訥々と語る思いが泣けました。
哀しい生い立ちを経て、無二の親友を手に入れた薪さん、よかった。
本編も並行して読んでるので…その鈴木さんまでも薪さんを置いて逝ってしまうのは哀しい…
そこに至るまでの経緯も、また哀しい。
こんなにも琴線に触れる物語を紡げるなんて、作者さんに喝采です
哀しいくも素晴らしいです
手塚治虫さんが未来を予言するかのように書いたように、この先AIが発達して、人の脳を見る時代が来るかもしれないと…そんな想像をさせれくれる作品です。
くぅー
そして、早く読めばよかった、後悔でいっぱいやん!!
ドラマはぜってー見ん!by Sa~-
0
-
-
5.0
薪さんの過去編と本編の続編
秘密本編を読み終え、当然のようにこちらも読み始めました。
薪さんの壮絶な過去と鈴木さんとの出会い。ずっしりと重い過去編でしたが、生きてる鈴木さんが見られて良かった。
鈴木さん、ええ子や。生きてて欲しかった・・・。
過去編だけかと思ったら、その後は普通に本編の続編になり、嬉しい限り。
結局最新刊まで買って読んでしまいました(笑)。
ひょっとして本編の方がシーズン0で、こっちが本編なのかも?と思ってしまうレベルでまだ続きそうですね。
薪さん、青木さん、岡部さん、舞ちゃんその他メイン登場人物みんないいキャラでお気に入りなので、長く続けて欲しいです。
続いている限り読み続けます♪by ISO’s-
0
-