みんなのレビューと感想「暁の海を征け」(ネタバレ非表示)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
美鈴様
華子様は自由に生きてるし、悲しい思いもするけど全体的には幸せだと思う。それに比べて美鈴様の境遇は酷すぎる。
by エミリ☆-
0
-
-
3.0
読み応えがありました。
作者さんが好きで読み始めました。
この時代の女性海外進出差別、同じパターンの作品も読んだ事がありましたが
引き込まれていきました。美鈴さんの様にまだまだ女性から離婚も出来ず男性に逆らえない時代、歯痒く思いながら読みました。ハッピーエンドが好きですが
読み応えがありました。by 匿名‥-
0
-
-
3.0
強い
ハナコさんはとても強いなと思います。普通はそこまでなりきれない。清濁合わせのむとかできやいと。さらにやっぱり経済力かな
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
期待できそう
作者の他の作品を読んで、この作品にたどりつきました。今のキラキラした画風に比べ、大人っぽく、現実的な画風がいいです。人間ドラマ、期待できます。
by みかんといちご-
0
-
-
3.0
津雲先生の作品
津雲先生の作品は結構好きで読んでいます。
この作品も懐かしく思い、久しぶりに読み返しています。
この時代ならではの女性の生きにくさ…自由を求め邁進する主人公の強さが素敵ですね。by ままちゃろ੯‧̀͡u\🐾-
1
-
-
3.0
文明開化華やかなりし明治時代。とはいえ、女性にはまだまだ自由がなかったこの時期に自分の思うように生き抜くのは茨の道だったことでしょう。
まぁ、二人とも恵まれた環境ではありますが。
冒頭から、華子は我が道を貫いたことがわかります。
孫たちにおばあちゃんとは呼ばせなかったあたり、ハイカラというよりは自意識過剰な尖がった老婦人になったのかなとか、おとなしい美鈴は良妻賢母の道を強いられ、その後の混乱期をどのように生きたのか。
相反する生き様をどのように描いていくのか気になります。by 匿名希望-
1
-
-
3.0
明治や大正ロマンの話が好きです。
でも無料分は短すぎるし
暁の海をいけ、
というタイトルにどうつながるのかも
見えなくて残念。by 匿名希望-
1
-