みんなのレビューと感想「不如帰~ほととぎす~」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
お姑さん
昔話にお姑さんは怖いっていうけど
いまは、嫁のほうが怖かったり
こんなお姑さんだったら、固まってしまうby Yん-
0
-
-
3.0
古い感じ
絵やストーリーが古い感じはしますが、なんだかんだ次が氣にになり読んでいます。いつの時代も強い心を持って生き抜かなきゃと思いました
by Mii〜-
0
-
-
4.0
今も昔も
今も昔も、こういった題材は普遍なんだなぁ…と思いました。
普通に面白いです。
継子イジメから逃れて幸せを掴んだと思ったら、新たなイジメの始まり。
旦那が良い人なのが大きな救いだけど、年中家を空けてるのでアテにならない。
主人公には強くしなやかに生き抜いて幸せになって欲しいです。by のあポンタ-
0
-
-
3.0
昔の人々の生活を知る
この作品を通して、昔の人々の結婚観や人生観に触れることが出来た。
現代を生きる私達は様々な選択の自由があり、なんて幸せなのだろうと思った。by 綾瀬時代錯誤-
0
-
-
4.0
時代物語
昔の昼ドラのような時代背景に展開で、いっそ清々しいと思える姑の意地悪など、主人公にいくつもの困難がふりかかるので、フィクションと思ってたのしみました。
by パワーパンダ-
0
-
-
2.0
無料分を読みました
とてもモヤモヤする漫画でした。
主人公と旦那だけが美形に描かれている、両方のことが好きな人物がいて結婚しているのに強くモーションをかけてくる、主人公も夫も人を信用しすぎで騙されすぎ(育ちがいいということなのでしょうが…)、ピンチでも誰かが必ず助けてくれる、義母が嫌な人過ぎて主人公の評価を上げようとしている、など。by 小さな頃から-
0
-
-
1.0
せっかくやっと幸せになれるのかと思ったのにまた厄介そうなのが出てきたね。なんだか辛気臭いというのは浪子ではなくてこの漫画自体かも。
by Drちぇろ-
0
-
-
3.0
レビューが良さそうなので11話まで見ましたが、まだ面白さがわからないです。
このあと面白くなるのかな。もう少し読んでみようと思います。by ke.-
0
-
-
3.0
昔のお嫁さんは可哀想💧
この時代のお嫁さんは、お手伝いさんのようにこき使われて可哀想💧
旦那さんが早死にしないで、いつまでも夫婦仲良く過ごす内容なら、この先も読もうかな。by もちむに-
0
-
-
2.0
おもしろい
おもしろい
高見まこって退廃的な人間すきだねー
病気でしぬらしいけど
旦那にこれほど愛されて幸せだろうby みっきー4-
0
-