みんなのレビューと感想「ちっちゃな頃からおばちゃんで」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
こんな人いるよなぁ…って思いながら読みました。28歳なんてまだまだ遊べる年齢だけど、どこか、わかるわかる…って思いました。少し母親が、娘の人の良さをあてにしてるようなところが気になりましたが…
by mtbt-
0
-
-
4.0
ほんわかした絵でかわいいです。このあとどういった展開になるのかな。すごくわくわくまではしないけど気になります。
by バニラスク-
0
-
-
4.0
自分も弟がいて同じ立場ですが、この人の母親のようなタイプじゃなくて助かりました。
私だったらきっとダメになってるなーと思いながら読みました。
地道に頑張って欲しいです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
少し 時代の差を感じられる漫画でしたが
周りから頼られる娘の葛藤が よく描かれてて 面白かったです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
12話無料分見ました。
平日仕事して、実家のお店の手伝いと毎日かんばって精神的に休む所がないなあ~と
のんびり生活している自分には気が引き締まる漫画でした。
生活密着型の話もおもしろいなとすらすら読めました。by daifuku-
0
-
-
4.0
無料分の12話を読みました。
主人公は私より若いけど
同じアラサーでとっても
共感するところが多かったです。
親への感謝の気持ちはあるけど
弟への対応と自分への対応が
不満なところとか(^o^;)
主人公には幸せになってほしいな~(^-^)by 白玉だんご-
1
-
-
4.0
大人にオススメ
特にアラサーの世代にぴったりと思います。
子供の頃にはなかった毒親という言葉、大人になったからこそ気づくというか、色々もらうんかね?考えさせられる万がですby 匿名希望-
0
-
-
4.0
しっかり者のお人好しさんが奮闘
親思いのしっかり者の長女、優しさのあまり自分の事は後回し、弟はチャッカリ者で要領がよく、そんな弟に羨ましさや苛立ちを覚え始めます。本当にやりたい事、将来の事など不安を感じだし奮闘していきます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
身近にありそうな、リアルなお話でした。ゆくゆくは両親の面倒をみることになりそうな実家OLの主人公とその周りの人たち。私は40代で結婚していますが、同世代でこのような立場の子は沢山いる…。興味深く読みました。
by akanene88-
0
-
-
4.0
自分はこんな風には生きられない勝手な人間だから偉いなと思い反面もっと要領良くした方が…と思っちゃう
愛情深い人なんでしょうねby 匿名希望-
0
-