2.0
んー、、、。なんかしっかりといかないですけど、結局は今もマッチングアプリとかで出会う人もいるんだから、抵抗感は無くなってきてそうですが、、。最終は兼ね合いの部分だと思うけど、なんか思いやりに欠けるような気がしました。お見合いだからそれでいいのか?お見合いだからといって、相手を思う気持ちは持っていてほしいと思いました。
-
1
レビュアーランキング 16135位 ?
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
1 - 10件目/全69件
んー、、、。なんかしっかりといかないですけど、結局は今もマッチングアプリとかで出会う人もいるんだから、抵抗感は無くなってきてそうですが、、。最終は兼ね合いの部分だと思うけど、なんか思いやりに欠けるような気がしました。お見合いだからそれでいいのか?お見合いだからといって、相手を思う気持ちは持っていてほしいと思いました。
うちの兄夫婦もずっと、奥さんが無視してる…仮面夫婦と言われた時、ホントビックリした。だけど、そうせざるを得ない何かがあって、それはお互いが苦しくて、結局他人にはわかってもらえないこと…っていうのがまたまた苦しんでたかな…。
こうした色々な夫婦がいるってことよね…。
身代わりか…私のおじいちゃんは、戦争で亡くなってしまったので、おばあちゃんは、おじいちゃんの弟と結婚させられました。後々聞くと、おじいちゃんの弟は、おばあちゃんのことが好きだったみたいです。少し違うかもしれませんが、そうやって時代を生きてきた人もいる…というのを思い出しました。
最近はバリバリ仕事のできる女性も増えてきてるし、社会的にも昔よりは女性の立場も変わってきてるとは思うものの、でもやっぱり、家事とか求められることが多くて、未だそれも当たり前とされていることで、悩まされている人もいると思う。
このマンガを見て、色々思いました。
今やコンビニなんてそこらじゅうにあるなかで、こんなあったかい気持ちにさせてくれるコンビニがあればいいですね。人って、毎日そこに行けば同じ人がいるだけで安心しますよね。島さんのいるようなコンビニだと、その街も安全だなぁと思いました。
まど無料分しか見てませんが、みんなそれぞれの関係がどうなってるのか気になって、この先も読んでみたいと思いました。なぜ父上、母上は斬られてしまっていたのか…とか、若旦那は、それに関係しているのか…とか、利一郎ってどんな存在?とか、気になります。
独特の表現。いち児童相談所の職員が、事件にのめり込んでいっていいのか…。だけど、読んでいくと、こっちまで夢中になって、先が気になって、とりあえず読み切ってしまいました。なんか怖いけど、なんか悲しいところもあり、深いです。
家事のあまりにもできなさ加減に出て行く…って。そんなことで出て行くなよ。だけど、それきっかけで元彼と一緒に住むようになるのも、また変な話だけど、でも、まだ思いは残ってるみたいですね…また先を楽しみに呼んでいきます。
お話は本当に面白い。だけど本当にこんなことがあったら怖い…。第六感の力が引き出されて、人が人に見えない意味がわかってくると、不思議な世界にのめり込んでしまいました。まだ途中なので、最後がどうなるのか気になります。
祖父祖母の想いを繋げていく感じで、初めは、そんな勝手なことはないよな…と思ってましたが、純粋にお互いが結婚したいと思える相手になれたこと、結局は、祖父祖母のご縁がきっかけで出会えた…ということなので、良かったと思いました。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています