みんなのレビューと感想「青の花 器の森」(ネタバレ非表示)(75ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
最初はほんとに感じ悪かった龍生くんですが、少しずつヒロインとの距離が縮まっていく様子についつい読み進めちゃいます。
続きが楽しみです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い
ゆっくりと お話が進んでいます😊いつもあり得ない漫画を読んでいるからか このお話は現実的で 心地よいです。続き楽しみです♪
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
こうも…
こうも美しい表現が多いと、作者さんもこういう方なのかな…と想像してしまうほどです。全ての作品が美しくて繊細。器の話を描くのにこんなにバッチリな方はいらっしゃらないかと!!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
今後に期待!
コミックレンタルでみかけて、気になっていた作品なので、まずは無料から読み進めています。
絵は、焼物を取り扱う作品だけあって、一つ一つ読み進め易い丁寧なクオリティを感じます。
恋愛模様は、まだ読み始めたばかりなのでこれからなのかな?今後が楽しみな作品です。by ゴンラビママ-
0
-
-
3.0
独特の世界観…
陶芸って独特の世界観ありますよね?好きなんですよね〜陶芸できる人がうらやましい…自分が不器用なので。過去に色々あったモノ同士でぶつかり合いながら打ち解けていくんだろうなぁと生温かく見守りたいと思います。
by ミニしめじ。-
0
-
-
2.0
素朴なお話
芸術って美術って
個性と言う名の個人の作品
凄いなあって
一瞬で浮かぶイメージ
描き出される技
もし、私が興味があったら心引かれる作品ですねby 匿名希望-
0
-
-
3.0
途中で
あまり引き込まれなくて途中で読むのをやめてしまいました。器が大好きで窯で働く主人公とそこにやってきた無愛想な男の人、、、どうなっていくのかわかりません。
by 匿名希望-
1
-
-
5.0
映画化してほしい作品
最初の数話は、男性のぶっきらぼうな態度や言葉にちょっとムッとしたりするけど、窯の皆さんとのやり取りが面白くて読み進めてしまいます。
是非、映画で観たい作品。
この先、読むのすごーく楽しみ。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
焼き物の街を舞台に人間、恋愛模様が丁寧に画かれていて素敵な作品だと思う。暗い過去を持ち心をあまり開かない彼とヒロインはどう進展していくのかな。
by 星夢人-
0
-
-
5.0
無料分読みました。
陶芸という設定と、登場人物達が脇役まで魅力があります。展開はよくある過去に傷あるふたりが引き合うようなかんじになりそうです。ポイント余ったら購入したいです。by 匿名希望-
0
-