みんなのレビューと感想「青の花 器の森」(ネタバレ非表示)(7ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
のんびりした雰囲気が好き
焼き物 (陶器)の職人ストーリー、ドキュメンタリーちっくかと思ったら、人間模様とか恋愛とか、波佐見焼のストーリーが細かく描かれていて面白いです。
元々、陶器や食器が好きなので、色々な焼き物の違いが知れたのも面白い。by パンキッシュ-
0
-
-
5.0
出会えてよかった作品です
絵がきれい。キャラもしっかりしてる。主人公が擦れてなくて、大丈夫か?と心配になるけど、それもまたいい。陶芸の窯を舞台にした恋愛マンガはあまり知らない。続きが楽しみ。
by あいさんめぐさん-
0
-
-
5.0
静かだけどワクワクします。
絵のタッチがさっぱりしていて読みやすいです。本当に存在しているように思えるリアルさがあって、波佐見に行ってみたくなりました。
by ちこよ-
0
-
-
5.0
面白くなっていく
付き合って下さいのところまで読みました。
読むほどに面白くなっていく作品、熊平案件も乗り超えてこの2人これからどうなるのか。すんなり付き合っちゃわない予感ー青子ー!by エヌN-
0
-
-
5.0
何度も読み返してます
ぶつかりながらも、相手の作風を認め合い、遂には共同で作品を作る様になる、そんな2人が惹かれ合うのは必定でしたね。
流星の一輪挿し、雨粒の皿、波模様の入れ子の器、それらが出来上がっていく過程が読んでてワクワクしました。
素敵な作品をありがとうございました。by フータ2010-
0
-
-
5.0
ふたりの行方
二人の恋の行方が気になります。ずっとこの関係がつづいて欲しい。不器用なふたり。ふたりとも相手を思いすぎです。もっと自分の気持ちをストレートに出してもいいのです。
by もうどうするです-
0
-
-
5.0
題名から興味を引きます
陶芸の世界。一般人には分からないことだらけですが、あーそうなんだと納得、理解出来、センスの良さを感じます。
二人の仲はどうなるのでしょうか。
タッグを組んで素敵な作品生んで欲しいですby ゆからむちん-
0
-
-
5.0
陶芸と恋愛と
陶芸のお話も興味深いけど、2人の恋愛の行方も興味深いです。まだ読み始めですが、絵も綺麗なので安心感あり。
by しっぽこちゃん-
0
-
-
5.0
甘すぎないキュンキュン
実際にありそうな大人の恋ですが、2人とも純粋で応援したくなります。読みながらずっとキュンキュン。でも少女漫画のような甘ったるい感じではなくて。すごく好きな作品です。
by KinoRino-
0
-
-
5.0
星5個じゃ足りない作品です☆
こう言う大人ピュア恋愛話し大好きです‼
青子ちゃんと龍生君の心の変化にドキドキワクワクしながら、
一気に読み進めてしまいました。
作品を通して波佐見焼に大変興味を持ち、二人のゆかりの地を訪れたいと思いました。by ホノモコ-
0
-
